ブログを書かないといけない病
今日はネタも無いので、普段書かない事を書いてみたいと思います。 毎日ブログを書いていると書けない日もあるんです。それでも書かなきゃならないと義務化してしまったものですから、もはや私は「ブログを書かなきゃ〇んでしまう病気」...
今日はネタも無いので、普段書かない事を書いてみたいと思います。 毎日ブログを書いていると書けない日もあるんです。それでも書かなきゃならないと義務化してしまったものですから、もはや私は「ブログを書かなきゃ〇んでしまう病気」...
「どんなiPhoneでも良いので販売して頂けませんか?」 先週のお話で、iPhoneの液晶画面の交換のご依頼を頂いたのですが、その際にどうも本体の動作が安定しない。そんな時に上記のご相談を頂いた頂いたのですが、基本的に当...
「ドングルキーを利用するためには実機が必要なんです」 以下の記事を掲載してから反響がありまして、それは意外なものでした。 SNSで当店の記事をリポストして下さっている方、また実際にご依頼をされる方からこの記事をお読みにな...
8月某日、お客様からサポート詐欺にあたる被害に遭われた方からのご相談を頂き、ヒアリングと処置を行いました。このようなご相談に関して、最新の詐欺行為の手口を把握する事で抑制する事を意図として実例をお伝えしたいと思います。 ...
本日納品予定のパソコンなのですが、高齢のお客様から「中古はイヤ」「新品が良いけど安いのが良い」「画面は大きいのが良いな」「でも場所は取りたくない」という一昔前であれば不可能とも言えるご要望を頂きまして、それを一言でOKで...
今回もご依頼を頂きました「液晶画面開閉部(ヒンジ)修理」で機種はDELLです。よく海外製のヒンジの土台は壊れやすいと言われますが、最近は液晶パネルが薄い事から画面開閉部が簡単にえぐれてしまうのが現状、つまりどのメーカーで...
3年前に「FAXって安全なの?未だに廃止出来ない理由は病院と警察にあり?」という記事を書いたのですが、啓蒙的な意味もあって自店舗のFAXは未だに稼働中なのですが、そろそろ電話機の入れ替えを行おうかと考えておりまして、その...
SNSでこのような投稿を観ました。 そこで今回は「iPhoneって毎年買い換えるのが一番コスパいいのでは」という内容をテーマとして、考察してみたいと思います。 まず、スマートフォン市場においてiPhoneは常に最先端のテ...
またまたやってきました第二種電気工事士試験。まぁ・・・合格すればこんな記事を書く必要は無かったのですが、技能試験でタイムオーバーで無念の結果となってしまった事で心が完全に折れかけたのですが、夏季休暇をしっかりと頂いたタイ...
まずタイトルにこの写真を何故選んだかと言いますと、私はチキンカツが大好きなんです。そしてこの夏に必ず食べる事を誓ったものがこのチキンカツ定食なのですが、どのお店もボリューム感が少ないんですよ。 とあるお店ではチキンを叩い...