サイバーパンク2077 【仮初の自由】の有償DLC提供開始!また脳みそが溶けるような面白さ!
今から2年10ヶ月前にバグだらけで販売されたサイバーパンク2077ですが、個人的には大好物なオープンワールドの近未来ソロゲー。自身を改造しスキルツリーで強くなる、武器も自身も改造し放題なので、強くなるにはせっせと敵を倒し...
今から2年10ヶ月前にバグだらけで販売されたサイバーパンク2077ですが、個人的には大好物なオープンワールドの近未来ソロゲー。自身を改造しスキルツリーで強くなる、武器も自身も改造し放題なので、強くなるにはせっせと敵を倒し...
10月5日(木曜日)に発売開始となるアサシン クリード ミラージュ。皆様はPS5で遊びますか?それともXBOXでしょうか。 そんなアサクリ最新作を楽しみにされている方、そしてこのゲームの為にPC環境を一新したいとお考えの...
世間では考えられない程までに偉業を成し遂げているお方がいるものだと実感させられる日記を拝見致しました。 それが「トルネコ日記」という、1993年にスーパーファミコンで発売されたトルネコの大冒険を30年プレイし続けている様...
後で知るとそんなことで、と言えるような布教活動が行えるとは思いませんでした。 今から5年前、とあるお客様のパソコンを制作致しました。目的はゲームとのことでしたので、70万円以上相当のパソコンを組んだのですが、その高額なパ...
さてさて、いよいよ本日からSTARFIELD(スターフィールド)がアーリーアクセス期間を終え、通常版でプレイ出来る日がやってまいりました。 楽しみにされている方にとっては事前にSteamでプリダウンロードを終えいつでも遊...
いよいよ提供開始されたSTARFIELD(スターフィールド)。アーリーアクセス権として「STARFIELD DIGITAL PREMIUM EDITION (12,870円)」を購入された方が5日速く遊ぶ事が出来る様子で...
この写真を撮影したのが2013年11月、Windows環境にFF14(ファイナルファンタジーXIV)で遊ぶためにPCパーツを集めたのか、今となっては低スペック。 当初はPS3から始まったFF14は、帰宅時にTSUTAYA...
FF14がXBOXでダウンロード版としてリリースするとの発表が、ラスベガスでのファンフェスティバルで明らかになりましたが、これはどえらい事です。 目次 XBOXでもFF14が遊べる時代に!? Xbox s/XのCPUはイ...
ネットの掲示板で騒がれているのが「ソシャゲの課金は若者よりも中高年が多い」のような現象が起きているらしいのですが、現状ではどうなのでしょう。 そこで2023年7月5日のiPhoneのAPPトップセールを確認してみました。...
やったぜ!と、言いたくなるイベントがやってきました。世間では「ASUS ROG ALLY」が発売されてからも話題があちらにいかれてしまいましたが、遊ばれるゲームの内容次第ではSteamDeckが最適でもあります。 世の中...