広いスポーツ練習場に最新のWi-Fiルーターと中継機を設置してみたら異次元の安定感
とても広い練習場に最新のWi-Fiルーターを設置しました。ですが光回線は2階の休憩所にある事から中継機を1階の練習場に、Wi-Fiルーターを2階に設置しましたが非常に快適の様子。 一昔の中継機はSSID(無線の名前)を跨...
とても広い練習場に最新のWi-Fiルーターを設置しました。ですが光回線は2階の休憩所にある事から中継機を1階の練習場に、Wi-Fiルーターを2階に設置しましたが非常に快適の様子。 一昔の中継機はSSID(無線の名前)を跨...
大谷翔平が米国から三振と獲った瞬間、日本中は大きく賑わったでしょう。その一方で当店はその1時間後から賑わう事になりました。 「WBCの結果をネットで見立ていたら変な画面が出て、マイクロソフト?に電話してみたらウイルスに感...
うーん、良い段ボール積み方、なんて言ってる場合ではないのです。この段ボールはPCケースなのですが肝心のCPUが届いておらず、組み込みが出来ずこのままの状態であと二日は過ごしそうです。 ここ数日でパソコンの受注が増えてるの...
前回のルーター設定の記入用紙に続きまして、今回はマイクロソフトアカウントの記入シートを公開します。皆様にとって、多分これが一番欲しかった記入用紙かもしれませんね。 内容は至ってシンプルで、マイクロソフトアカウントの新規作...
ネコちゃんだから仕方ない、可愛いですからね。これが人なら・・・と考えると怒られてしまう内容ではありますが、ノートパソコンの画面を踏みつけてしまい「ひんじ」まわりのプラスチックを破壊してしまったとの修理依頼がありました。 ...
ネットワークの知識があればこのようなトラブルは容易に回避できるとは思えますが、全ての方が詳しい訳がない、という事で今回はちょっとした例をご紹介。 とあるご自宅で「Wi-Fiルーターを交換したらプリンターの印刷出来なくなっ...
これってかなり多い修理なのですが、CMOS電池を取り付けるホルダーの破損。これを交換するよりもハンダ溶接ですぐに修復出来ます(それよりもケースの開墾の方が大変)。 が・・・原型をとどめない程までに破損してしまった場合であ...
パソコンサポート屋がお客様宅で記載している「Wi-Fiルーターの設定の情報」や「光ルーターの情報」は各々の会社でオリジナルのものを使っている様子ですが、当店も前職で使っていたツール(用紙)を作り直してGoogleスプレッ...
先日、海外から来られたお客様が突然の来店があり、そこで一言 「water・・・」 とiPhoneを差し出してきたので、え・・・水?・・・あっ!!これは水没だ!と分かりましたが、当店では取り扱っていない機種であった事から脳...
確定申告が終わりましたら次はこれでしょうかね。2023年3月末から募集を開始するIT導入補助金2023の「デジタル化基盤導入類型」の申請準備をしてようと思います。 目次 IT導入補助金とは?デジタル化基盤導入類型を狙って...