とりあえず2ヶ月ちょっとで12㎏減量が出来た模様
上の画像は「とある日のお昼休憩」で歩いた記録をスクショしたものです。 色々なルートを何も考えずに歩いているので決まったルートもあれば、その日の気分で適当に決めたルートもあるなど、常々思う事は太陽の下で歩くのは真冬であって...
上の画像は「とある日のお昼休憩」で歩いた記録をスクショしたものです。 色々なルートを何も考えずに歩いているので決まったルートもあれば、その日の気分で適当に決めたルートもあるなど、常々思う事は太陽の下で歩くのは真冬であって...
1985年、今から37年前にファミリーコンピュータで発売された「いっき」が「いっき団結」として現代で蘇ったようで、ですが今回はコンシューマゲーム機ではなくSteamとの事。 今回は残機を減らして遊べるゲームではなくローグ...
以前に「PDFの動作が遅い場合の対処」の方法を記事に書きましたが、今回は印刷が出来ない問題の解決方法、とお伝えするにも最近はTwitterで有能な方が述べてくれておりました。 解決方法は「ブラウザ内の規定のアプリをAcr...
もうこれで6台目。 sk hynix製 [256GB SSD PCIe NVMe M.2 2280] 搭載のWindowsパソコンが特定の書込処理を行うとブルーバックとなる。この原因をエラーチェックツールで調べてみると「...
表題の内容に語彙力がないのはご勘弁下さい。この問題はPCに付属しているACアダプタを、外付けDVDドライブでバスパワー駆動が困難な際に使う給電口に差し込んでUSB経由で繋いだPCが破壊された、というお話なのです。 因みに...
若者でもスマホ老眼とも言えるものが流行しているそうで、老眼は中高年だけのものじゃない、と思いたいのですが40代以上になると、メガネを付けても修理や作業がちょっと辛い。 いや・・・辛いどころか無理でした、細かい箇所は電子顕...
ここ最近ではWindows搭載パソコンで「メモリエラー」もしくは「カーネルエラー」なるものが出てしまい、結果として起動しなくなったりブルースクリーンによる再起動を繰り返す症状が増えた気がします。 これらはPCに搭載されて...
この話題を取り上げるのは初めてなのか、それとも何度目なのか・・・かなり曖昧なのですが、今回は先日ご来店されたお客様との会話の中で「あるある」と談笑した内容を取り上げたいと思います。 準廃ゲーマーでした(過去形) 本題の前...
2023年1月11日をもちまして無事12周年を迎える事ができました。本日までご依頼頂きましたお客様に感謝申し上げます。 毎年記念日を迎えられる度に所感や報告を行わせて頂いておりますが、開業時の事、パソコンの未来の事、スマ...
ちょっちょ!もうすぐでした・・・・気が付けばもう「とまちけ」の使用可能期間が残り僅かとなってきましたよ!! 因みに当店は定休日の兼ね合いから1月14日(土)までとなりますのでご了承下さい。 もしご自宅の引き出しの中、お財...