時代はここまで来た!若者が自作PCを持ち込む時代に驚いた話
ここ最近、本当に驚いたことがありましてね。いや、驚いたというか、感心したというか——「時代、変わったなぁ」としみじみ感じてしまったんです。 私はもう10年以上前から、中国からパーツを仕入れてパソコンを組み立てたり、修理を...
ここ最近、本当に驚いたことがありましてね。いや、驚いたというか、感心したというか——「時代、変わったなぁ」としみじみ感じてしまったんです。 私はもう10年以上前から、中国からパーツを仕入れてパソコンを組み立てたり、修理を...
先日、お客様から一本のご相談がありました。 「MacBook、まだ買って1年半しか経ってないんですが…最近、カーソルが動かなくなったり、Chromeが開かなかったりするんです」 実は、ここ最近増えてるんです。「購入から1...
ここ最近、ちょっと驚いています。というのも「パソコンの画面が真っ暗になって起動しないんですけど…」というご相談が、先週だけで10件以上もあったんです。しかも、同じようなタイミングで一気に。 季節的なものかな?と思ったりも...
先日、とあるニュースを観ていて驚いたことがありました。タイトルは「高校に『アイス自販機』を! 最寄りのコンビニは徒歩20分」。岐阜県郡上市の高校で、生徒たちがアイスの自販機を校内に設置してもらうために、先生たちにプレゼン...
先日、AliExpressを眺めていたら、SanDiskのUSBメモリが信じられないくらいの価格で売られていました。32GBで数百円。レビューも上々で「これは買いだな」と思ってついポチリ。 届いたUSBメモリは、一見する...
つい先日、とあるお客様からご相談を受けました。「どうしてもiTunesで音楽が同期できないんです…」と。 話を聞いてみると、iPhoneはしっかり認識されている。ケーブルも問題なし。もちろん、Tunesも最新版。そして音...
ある日、遠方のお客様からの一本の電話。 「なんか変な画面が出るんです……」 よくある内容に見えて、その時の自分には動けない事情があった。車で1時間以上の距離にあるお宅。日が暮れるまでに行けない。でも今すぐにでも直してあげ...
パソコンの修理や相談を受けていると、「うちのMacって何のモデルかわからなくて…」「このMac、どこまでアップデートできるんですか?」そんなご相談をよくいただきます。 今回は iMacやMacBookの見分け方 から、そ...
パソコン修理の現場にいると、よく聞かれる質問があります。 SurfaceってSSDだけ取り出してデータ残せないの? そう、あのスマートでスタイリッシュなボディ。でも中身は意外とガチガチで、分解するにはそれなりの覚悟と技術...
ある日、「Surface Pro 7を起動するとロゴが表示された後、3秒くらいで電源が切れる」というご相談がありました。正直に言うと、この段階で嫌な予感がしていました。なぜなら、この症状、僕の修理人生の中でも、ややこしい...