ネクソンの2024年第2四半期、メイプルストーリーとアラド戦記で過去最高の業績を達成との事
2018年に書いた記事で「「アラド戦記」が中国で人気上昇中でネクソンが大儲かり中」というNEXON(ネクソン)がアラド戦記で大きな収益を維持している内容でしたが、2024年第2四半期において過去最高益を出したようです。 ...
2018年に書いた記事で「「アラド戦記」が中国で人気上昇中でネクソンが大儲かり中」というNEXON(ネクソン)がアラド戦記で大きな収益を維持している内容でしたが、2024年第2四半期において過去最高益を出したようです。 ...
公私ともにアホみたいに忙しかった7月に、その中の要因としてFF14【黄金のレガシー】の発売がありました。良い時期に出したなと思う反面、この時期だからこそ遊べたも時期でもありました。 第二種電気工事士技能試験に向けての練習...
なんやかんやで円高になりましたね。市場で大波乱ですが、消費者としてはこのタイミングで何を考えるかと言えば物が安く買える時期になったんじゃないかな?と思うところですが、そのお話は後日するとして、今回は、そろそろコンシューマ...
以前から記載しておりましたPS5のPlayStation Portal リモートプレーヤーですが、主にFF14のために購入したのだと思える程までにピッタリな媒体である事が証明されました。そこで、100時間程度このリモート...
前回のDEEP COOL構成の内容をお伝えしますと、Ryzen 9 7950X3D & GeForce RTX 4070 Ti SUPERで、つまりは最強クラスの構成。 え?グラボは4090ですって?そんなの買う...
数日書いているFF14の黄金のレガシーをPlayStation Portalリモートプレーヤー(以下 PSPR)を使って遊んでおりますが、これをお読みになられている方は根本的に「使い勝手の善し悪しは分かったけど導入へのコ...
ふむ、何とも言えませんね。 昨晩、5時間ほどPS5でPlayStation Portal リモートプレーヤー(以後 PSPR)を使ってFF14の黄金のレガシーでアーリーアクセス期間を堪能してみましたが、良い点と悪い点があ...
出不精な私でも、室内ではウロウロ動くんですよ。そのため、PCやPS5でも机の上で画面の前に座り続ける事が困難な事があります。 例えばタバコの一服をするときはベランダで行います。また、食事を摂る時はリビングにおります。そん...
暁月のフィナーレ2021年12月7日にリリースしてから934日、いよいよ最新作「黄金のレガシー」のアーリーアクセス権を持つ人がプレイ出来る日となります。 私は過去の記事でも「黄金のレガシー」に関連する推奨BTOパソコンの...
先日放送されたニンテンドーダイレクトの放送はもう観ましたか?もの凄い内容でしたね、ゼルダ、メトロイド、マリオ、逆転裁判、ロマサガ、かまいたちの夜、そして・・・ドラクエ3の発表ですよ。 30代以上の人たちは、これでもか・・...