あたらしい家族のはむちゃんをお迎えしました
すみません、一目惚れしまして迎えしてしまいました。 既に16匹以上いる我が家ではお迎えするスペースが残り一匹が限界でしたがその一枠を見事勝ち取ったのがこのハムちゃんです。 毎日のご飯とトイレの掃除と水飲みの交換で約40分...
すみません、一目惚れしまして迎えしてしまいました。 既に16匹以上いる我が家ではお迎えするスペースが残り一匹が限界でしたがその一枠を見事勝ち取ったのがこのハムちゃんです。 毎日のご飯とトイレの掃除と水飲みの交換で約40分...
ハムスターがいればそれだけで毎日が至福、それを前置きに書いておかないと、これからご紹介する日課が壮絶に思われてしまう。 人もハムスターも「ご飯を食べて」「排泄して」「水を飲んで」「寝る」が、それを17匹となれば共同生活と...
ハッピバースデー♪ハムスターの赤ちゃん〜♪ もう赤ちゃんではないけど〜♪ と、あの日から一年が経ちました。この日を迎えるまで7匹すべてが一匹も病気にならなかった事に感謝、感謝。 昨年の今頃は落花生のような小ささ、もうどれ...
本業ではないですが、ハムスターの事となればそれなりに知識がついてきました。 現在、私の自宅には18匹のハムスターの家族が住んでおりまして、ハムちゃんが下痢をすれば病院、ケガをすれば病院という事で、かれこれ10年以上も動物...
ハムスターの赤ちゃんの記事を書いてから暫く経ちましたが、19匹皆元気です。電気代も飼育費用も変わらず高騰していますが一切妥協無くネットで購入しまくってます。 因みに、生まれたハムスターの赤ちゃんの近況をお知らせすると、お...
上の写真はお迎えをした日なのですが、もうすぐ二歳になるロボロフスキーハムスターなのですが、日に日にハゲてきまして、気が付けば後頭部からお腹までもハゲまくり。 そこで心配になり、動物病院で診察して貰ったのですがどうやら「ニ...
気が付けば、ハムスターの赤ちゃんが生まれてから5ヶ月が経とうとしております。我が家は19匹のハムスターと共に過ごしておりますが、その様子はこちらをご覧頂ければと思います。 今日はですね、そんな事よりも家計がちょっと大変な...
どうです?この環境・・・すごいでしょ?昨年、ハムスターの赤ちゃんが生まれてから4ヶ月が経ちました。 おかげさまでうちのハムスター7匹が増えて計19匹になりました、いやぁ嬉しいやら大変やらで過ごしておりますが、一ヶ月のご飯...
可愛いでしょ? 半年前にホームセンターの小動物コーナーにいたジャンガリアンハムスターで、名前は「マタリ」で名付けの由来は私がコーヒーのマタリ豆が好きというのが理由。 小さくて可愛かったので、この子を下さいと店員さんに伝え...
すくすくと育っています、気が付けば生まれてから一ヶ月が経ちました。グミのようなハムスターの赤ちゃんは今やふわふわの毛になり、しっかりお昼寝をしては夜には活発に走り回っています。 しかし・・・ここまで可愛いとは・・・・31...