Surface Pro 7が起動後すぐ落ちる?バッテリー交換でも直らなかった原因とは
ある日、「Surface Pro 7を起動するとロゴが表示された後、3秒くらいで電源が切れる」というご相談がありました。正直に言うと、この段階で嫌な予感がしていました。なぜなら、この症状、僕の修理人生の中でも、ややこしい...
ある日、「Surface Pro 7を起動するとロゴが表示された後、3秒くらいで電源が切れる」というご相談がありました。正直に言うと、この段階で嫌な予感がしていました。なぜなら、この症状、僕の修理人生の中でも、ややこしい...
先日、あるお客様からiPhoneのバッテリー交換のご依頼をいただきました。いつも通りヒアリングしていると、「実は別のお店で“86%でもバッテリーはもう使えません。絶対に交換してください”って言われたんです」と話してくれま...
先日、初めてのお問い合わせで、iPhoneのバッテリー交換についてお客様と45分もの長電話をすることになりました。 お問い合わせいただいたのは、市外に単身赴任中のご主人様からのご紹介で、奥様からのご連絡でした。機種の確認...
「安いのに高品質」…って怪しくない?でもウチ、ちゃんと理由があるんです いつもご覧になってくださっている読者様、そして初めてご覧になられている方は、はじめまして、ピシコの本田と申します。 今日はちょっと真面目に、でも少し...
先日書いた記事から僅か数日が経過しましたが、春にご相談が多くなる理由が分かってきました。 その理由のひとつとして、2020年から「情報教育の必修化」や「一人一台端末の整備」といった形で進められている事が、必然的に義務に近...
日頃からお問い合わせを頂いてご依頼をされる作業なのですが、ノートパソコンのバッテリー交換後にお問い合わせを頂く事があります。 それは「バッテリー交換後も充電されない事がある」との事。 これは当店で交換していないバッテリー...
2年間使用したiPhone14Proのバッテリー交換を先日行ったとご報告しましたが、経過をお伝えしたいと思います。 まず、結論から申し上げれば劇的に改善されておりました。経年劣化を考えれば全くバッテリーが減らないという事...
ずっと進展の無かったiPhoneバッテリー交換ですが、新年のご挨拶にも書いたので少しずつですが進めてゆこうと考えておりまして今回は自身のiPhone14Proのバッテリー交換のついでにケーブルスワップとバッテリー最大容量...
祝日の昼下がり、ご依頼の修理も一旦落ち着き時間があったので、自前のニンテンドースイッチライトのバッテリー交換を行いました。 2019年9月に発売されたものを、かれこれ5年間も使っては放置していましたので、そろそろ交換時期...
意図的な理由は無いようですが、最近iPhoneSE2バッテリー交換のご依頼が増えました。情けない事に最新機種の対応をしていない当店ですが、ご対応している機種での交換作業のご依頼が増えるというのは不思議なものですね。 具体...