チェキのフィルムが売ってない!在庫ゼロの世界で生きる~監視生活~
初めてのチェキ、そして突然の試練 先日、ワークショップのイベントに参加させていただいた際のことです。実はその時に、「チェキで思い出をその場でカタチにして渡せたら、子どもたちもきっと喜ぶだろうな」と思い立ちまして、私にして...
初めてのチェキ、そして突然の試練 先日、ワークショップのイベントに参加させていただいた際のことです。実はその時に、「チェキで思い出をその場でカタチにして渡せたら、子どもたちもきっと喜ぶだろうな」と思い立ちまして、私にして...
スマイルマルシェで、親子でちょっとディープな体験を。 突然ですが、8月4日(月)のご予定、空いていませんか? 午前11時から午後3時までのわずか4時間。場所は、あの「ネピアアイスアリーナ」。ここで「TOUMEI親子でスマ...
最近、お客様から「この機械、はんだしてもらえませんか?」というご相談をいただく機会が増えてきたんです。いわゆる“DAC(ダック)”とか、“ハイレゾ音源を扱うオーディオ機器”だとか、そういった精密な電子機器のご依頼です。 ...
修理、終わりました。では失礼しまーす ――そんな風に、あっさり終わるパソコン修理に、違和感を持ったことはありませんか? うちは違います。というか、違ってしまうんです。性格なんでしょうね。どうしても最後にひと言ふた言、「ち...
パソコン修理の現場にいると、よく聞かれる質問があります。 SurfaceってSSDだけ取り出してデータ残せないの? そう、あのスマートでスタイリッシュなボディ。でも中身は意外とガチガチで、分解するにはそれなりの覚悟と技術...
ある日、「Surface Pro 7を起動するとロゴが表示された後、3秒くらいで電源が切れる」というご相談がありました。正直に言うと、この段階で嫌な予感がしていました。なぜなら、この症状、僕の修理人生の中でも、ややこしい...
ここ最近、立て続けにこんなお問い合わせが増えてきました。 「Windowsのアップデートが全然終わらないんですが…」「アップデートしたらパソコンが再起動ループに入って使えなくなったんです」 アップデートが失敗する?202...
今回は、ちょっと驚いた…いや、正直ちょっと残念だった「ネットワークビジネスの勧誘を受けた出来事」について、私の実体験を交えてお話したいと思います。 きっかけは“純粋なお客様”だった ある日、パソコンの電源ケーブルをお探し...
先日、とある飲食店2店舗にパソコンの納品にお伺いさせていただきました。今回の納品では、パソコン本体に加えて、カード決済端末、そしてELECOM製のWi-Fiルーターが導入されていました。 そこで、ふと気になったのが「この...
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。 緊急のお知らせとなりますが、当店は 5月3日(土)から5月6日(月)までの期間、連休を頂戴する予定です。そのため、休業前の営業日である5月1日(木)・5月2日(金)に...