修理後のパソコンが10ヶ月間一度も正常に起動しなかった理由【周辺機器に不具合】
ツ〇モに絶大な信頼をおいているお客様がおりました。 そのお客様はパソコンのWindowsやソフトウェアの知識が苦手とは言え、パソコンの構成はとんでもないハイスペックのパソコンをお持ちの方という、まさにロマンを追い求めた結...
ツ〇モに絶大な信頼をおいているお客様がおりました。 そのお客様はパソコンのWindowsやソフトウェアの知識が苦手とは言え、パソコンの構成はとんでもないハイスペックのパソコンをお持ちの方という、まさにロマンを追い求めた結...
前回からの続きです。 どうも、ハムスターの赤ちゃんにストーカー行為をしている私です。 いやぁ・・・・可愛いんですよ、仕事中でもずっと監視カメラで眺めていますが見飽きる事がないんですよ。 と、業務中も自宅のハムスターの赤ち...
私が初めてパソコンを購入したのは高校三年生の今日になります。それから25年が経ちもう「おっさん」になってしまいました。 気が付けば25年も色々とパソコンを触っていたんですね、超絶初心者でも好きでずっと触って居ればパソコン...
世間ではWindows11にかなりの期待を寄せているのですね。この記事【低迷する長いトンネルに入る国内PC市場。「2025年の崖」ならぬ「2025年の岳」が訪れる?】にて、本年度のパソコン市場のシェアが下がりつつあるとい...
「もしもし、本田様の携帯電話で宜しかったでしょうか?」 そんな電話連絡が早朝ありまして、どうやらハムスター用のハウス(ケージ)を大量に購入した事で販売業者さんが確認の連絡を行うようで、確かに10万円分のハムスター用品を一...
星の数ほど増えたiPhoneの最新モデルの予測情報、これって必要かな?と思ったのが冒頭の理由とはなりますが皆様は如何でしょうかね? いい加減な予測記事が増えた iPhoneに飽きたという概念は一切ないのですが、修理に関し...
めちゃくちゃ小さい!ホントにめちゃくちゃ小さい!そして可愛い!!! 2021年8月29日の午後4時頃ですかね、お腹がぽっこりになったお母さんハムスターのお部屋を掃除して居る時、随分と「キキキ」と鳴くので部屋に戻したら出血...
やばいやばい・・・ペットショップで可愛いと思うとお迎えしてしまうのが私です。今月も4匹が増えまして気が付けば、なんと12匹を飼育している状況です。 後悔はしていませんが、ハムスターは一つのケージに多頭飼いは滅多に出来ない...
最近ではご自身でBTOパソコンを購入される傾向が強い事から、一般的なパソコンの修理よりも診断が増えた気がします。その中でも自身でカスタマイズや入れ替えを行った方からのお問い合わせが急増しており、今回はその中でも珍しいパタ...
修理すべきかどうかはお客様が決める事。そう思っておりますがこれは状況においては変化しますよね。 このパソコンは修理すべきか否か 最近では「この状況だと修理すべきでしょうか?」とのお問い合わせをメールなりお電話で頂くのです...