海外からのお客様が増えてる?はい、確実に増えてます
あれれ?最近多くないですか?海外からご来店されるお客様が、というお話。 私が話せるのは日本語だけで、英語や中国語や韓国語はもちろん話せません。ただ幸いなことに唯一共通言語があり、それは「パソコン用語」です。これは英語です...
お店の事あれれ?最近多くないですか?海外からご来店されるお客様が、というお話。 私が話せるのは日本語だけで、英語や中国語や韓国語はもちろん話せません。ただ幸いなことに唯一共通言語があり、それは「パソコン用語」です。これは英語です...
修理の事液晶パネルの交換修理作業について ここ最近で非常に増えている内容で、お客様から「某店舗でノートパソコンの液晶交換は東京にパソコンを送ってから1か月間かかるとのことですがそちらは?」とのご相談を頂きまして、当店は液晶パネル...
苫小牧腰痛と背中の張り、そして腹が痛い。そんな状況がここ2ヶ月苦しめられてきましたが、たった1回の施術で治ってしまったお話です。 以前に「ぎっくり腰になってしまった夜」という記事を投稿してから2ヶ月、腰の痛みは半月ほどで改善さ...
修理の事ここ数年でお電話からオンラインにシフトしつつあり、予約をお受けできるかの有無は備考欄に記載された内容で判断することが増えてきました。 MacBook Proの画面に線が入る、といった具体的な症状を備考欄に記載していただい...
苫小牧令和6年11月2日と3日にとまこまいコスプレフェスタが開催されていましたので最終日にプラモデルを展示されているホテルニュー王子のイベント会場に伺ってきました。 伺った理由はコレ一択。はい、キン肉マンを粘土造形で制作されて...
お店の事その日は朝から電話が鳴り止みませんでした。 「FireTVスティックでNetflixが観られなくて、これを直せる?」 「プリンタが壊れて1枚だけ印刷したいんだけど今から行っても良い?」 「Macの〇〇というソフトでファイ...
苫小牧思っていた以上に苫小牧市内が映ってた。 先日からNetflixで配信が開始された「そして僕は途方に暮れる」を早速観てみましたが、地元民がみれば、話の内容が入ってこない程までに苫小牧市内で俳優さんや女優さんがあの場所やこの...
修理の事祝日の昼下がり、ご依頼の修理も一旦落ち着き時間があったので、自前のニンテンドースイッチライトのバッテリー交換を行いました。 2019年9月に発売されたものを、かれこれ5年間も使っては放置していましたので、そろそろ交換時期...
よもやま話なんとか毎日ブログを更新し続け、あと300日で無休更新3,000日を達成する予定です。これは、年数にすると8年と2ヶ月に相当する期間ですが、先はまだまだ長いです。 そもそも私がブログを毎日投稿するようになったきっかけは、...
お店の事ここ最近、難解な修理のご依頼が多い、というよりは難解なものだけになっている気がする。理由は簡易的な修理はネット動画で公開されていたり、フランチャイズ系の修理店が増えた事にあると思います。 この情報を知った前提として、お客...