回線障害で学ぶ、シングル回線から他のキャリアルとのデリュアル回線への検討を行うべきですね
令和4年7月2日(土)の深夜1時35分頃からau回線(povo/UQ含む)全てが、全国規模で通信障害が発生しました(この記事を記載している段階では解消していませんでした)。 私は業務回線をpovoの電話番号で割り当ててお...
令和4年7月2日(土)の深夜1時35分頃からau回線(povo/UQ含む)全てが、全国規模で通信障害が発生しました(この記事を記載している段階では解消していませんでした)。 私は業務回線をpovoの電話番号で割り当ててお...
みんな大好きアップルの商品が超絶値上がりです。この夏、2022年7月1日からiPhoneとiPadがなんと・・・最大19%の値上がり!!! 日本終わったー!!! と・・・まぁ、覚悟はしておりましたが、個人的には円安の影響...
私は楽天モバイルからpovo2.0に切り替えてから1ヶ月が経過しましたが、ストレスなく便利に利用させて頂いております。 先月から、楽天モバイルで解約が増えている理由の一つとして「Rakuten UN-LIMIT VI」が...
どんどんiPhoneが便利になる時代に、現状でのキャッシュレス決済では二次元バーコードを読み取り決済を行ったり、ICリーダーでの決済が主流となっておりますが、小規模の店舗では前者の決済方法のみが専用機を不要とする唯一の方...
やっと日本に上陸、中国のスマートフォンでのXiaomiブランド「POCO」がいよいよ日本でも購入可能となりそうです。 因みに「ぽこ?なにそれ?」と思うかも知れませんが、私の知る限りではこのPOCOブランドはコストパフォー...
ここに一台のiPhone7があります。 今回はこのiPhone7のバッテリー交換を行いたいと思うのですが、先日中国のECサイトで7,000円ちょっとで購入し、到着した「加熱パット」を使って画面の剥離作業が簡単に行えるかを...
iPhoneがリンゴループしてしまった場合、皆様はどうやって解消しておりますか? iTunesでアップデート、それでも失敗、何度やっても失敗。それには少しだけ手を加えるとリンゴループから解消される方法があります。 それは...
iPhoneの修理を行う度に、年々お客様からのご意見が変わった来た気がします。それが「iPhoneからAndroidにしようかな?」という内容。 iPhoneに依存する必要が無くなった? 以前ではiPhoneに依存しなけ...
いよいよiPhone7のサポートも今年で終了になるという事ですね。次期公開されるiOS16では様々な機能を備え、更に利便性が増したiOSとなっているようですが、iPhone7はサポート対象リストから外されてしまいました。...
もうそろそろ一ヶ月となりますがpovo2.0は快適ですね、乗り換えて正解でした。きっかけは楽天モバイルが0円を廃止するとの報道があった直後に乗り換えましたが、その後はニュースになるほど迄にキャリア移植民が多かったみたいで...