ドラクエ3 HD2D版をSteam版とSwitch版を買う、これもう・・・最高ね
令和6年11月14日(木)に発売が開始されたドラクエ3のHD2D版ですが、もちろん購入しました。なにせ46歳の私としては思い出深いRPGですから。 当初はお金がありませんでしたので購入は出来ず、近所のファミコンレンタルシ...
令和6年11月14日(木)に発売が開始されたドラクエ3のHD2D版ですが、もちろん購入しました。なにせ46歳の私としては思い出深いRPGですから。 当初はお金がありませんでしたので購入は出来ず、近所のファミコンレンタルシ...
繁忙期も一段落。これは私もパソコン修理の「繁忙期」という意味なのですが、意外にも一番多忙な時期は年始ではなく年末になる前の10月、そして年始後の2月が通年忙しいのです。 ですので今が11月という事もあって、ようやく時間を...
腰痛と背中の張り、そして腹が痛い。そんな状況がここ2ヶ月苦しめられてきましたが、たった1回の施術で治ってしまったお話です。 以前に「ぎっくり腰になってしまった夜」という記事を投稿してから2ヶ月、腰の痛みは半月ほどで改善さ...
ここ数年でお電話からオンラインにシフトしつつあり、予約をお受けできるかの有無は備考欄に記載された内容で判断することが増えてきました。 MacBook Proの画面に線が入る、といった具体的な症状を備考欄に記載していただい...
Type-Cモデルで増える「電源が入らない」ケースを対策する 最近では、ノートパソコンの電源接続箇所がType-Cモデルが増えてきています。それに伴い、電源が入らなくなるケースが増加しているようです。 その原因は様々です...
ここ数年でVTuberという存在が広く知られるようになり、街のパソコン修理店にも変化の波が押し寄せています。そう、VTuberの「中の人」のお客様が増えているんです。 普段は画面の向こうで華やかに活動しているVTuber...
ハイスペックPCでも安心できない?モンハンワイルズβテストにおける破損リスク考察 モンハンワイルズのβテストにおいて、PC破損の報告が相次いでいる件は、ハイスペックPCユーザーにとっても決して他人事ではありません。高性能...
最近購入したWi-Fiルーターのおかげで、追加でIoTデバイス用のWi-Fi設定を設けることができました。この兼ね合いで利用頻度が減少しつつもネットワークカメラは2.4GHzで稼働していることから、既存の2.4GHzのW...
涙がとまらなかった。 今回はNetflixで配信されている映画『イベリン:彼が生きた証』は、オンラインゲーム「World of Warcraft」でイベリンとして活躍したコナー・ペティットの物語のご紹介。 筋ジストロフィ...
令和6年11月2日と3日にとまこまいコスプレフェスタが開催されていましたので最終日にプラモデルを展示されているホテルニュー王子のイベント会場に伺ってきました。 伺った理由はコレ一択。はい、キン肉マンを粘土造形で制作されて...