5秒でiPhoneの不具合を判断する
5秒でiPhoneの不具合を判断する タイトルは思いつきで考えましたのであまり真に受けないで頂きたいのですが、お問い合わせで頂く内容をピックアップしてまとめました。実際には詳細に診断を行わなければならない症状もありますが...
5秒でiPhoneの不具合を判断する タイトルは思いつきで考えましたのであまり真に受けないで頂きたいのですが、お問い合わせで頂く内容をピックアップしてまとめました。実際には詳細に診断を行わなければならない症状もありますが...
iPhone5cや5sの修理が今でも多いのは「まだ使えるから」 ここ最近では修理のご依頼される機種に変化が訪れております。それは販売されてから3年以上が経過されたiPhoneの修理が急増しているという事。これらの修理が増...
頻繁にiPhoneがスリープ状態や再起動を繰り返す問題、未だにお問い合わせが多い 先日(とは言っても7日前くらい)にiPhoneが再起動を繰り返す問題として「ネットで話題のiPhone再起動問題が未だに解決していない方へ...
AmazonのFireTVでYouTubeの動画が見られなくなる日に向けて AmazonのFireTVが今後使いにくなる事例が発生している、それはYouTubeが今後見られなくなる可能性が出て来たからだ。 Googleが...
絵本の趣味がきっかけで取材を頂きました 色々なご縁というものはあるもので、道新のフリーペーパーのとまこむから取材を頂きまして先日掲載されておりました。 掲載までの経緯 取材までの経緯は、当店が以前ブログで書いた「海を越え...
パソコンは修理をするかそれとも新品を買うか パソコンが起動しなくなり、修理のご相談をされる時やされる前に「見積もり次第では新しいのを買おうか」という選択肢が生まれてくると思います。ただしそこにはパソコンの利用頻度と価格が...
12月4日以降からWindowsでアップデートに失敗する不具合について 2017年12月4日以降からWindows7~10で突然アップデートが行えない不具合が発生しているようです。これはWindowsでWindowsUp...
Facebookでの繋がりや出会いに感謝 苫小牧市でも雪が積もり、本格的な冬の季節となりました。と、ポエマーのような記事から始まりましたが本日は雑記となりますので、お時間があれば少しだけお付き合い下さい。 雪が降れば○○...
11月を振り返って、iPhoneとPCの修理が共にピークの状況 毎月恒例とはなりますが1ヶ月を振り返る時期となりました。これを読んで頂けるのはモノ好きの方か同業者くらいでしょうか。 iPhoneの修理は150件超え 割り...
ドンキホーテ19,800円のパソコンが発売、購入者から続々とツイート 2017年12月1日に発売されたドンキホーテの19,800円パソコン。あまりの安さで色々な意味で話題となっていた機種ですがPCに詳しい方が購入され詳細...