苫小牧市で超大規模なパンフェスが開催されるようです【ネピアアリーナ 開催日 2024年7月10日】
私はパンが好きです、どのくらい好きかと申し上げれば糖質制限をしている時でも全粒粉を使ったパンを妻にお願いし焼いてもらい、ガツガツと食べてしまう事で結局は糖質制限になっていない、と言われる程までのパン好きです。 そんなパン...
私はパンが好きです、どのくらい好きかと申し上げれば糖質制限をしている時でも全粒粉を使ったパンを妻にお願いし焼いてもらい、ガツガツと食べてしまう事で結局は糖質制限になっていない、と言われる程までのパン好きです。 そんなパン...
先日、学科試験を受験し、自己採点で84点で無事通過となりましたので次の準備に取りかかりたいと思います。そう、次は技能試験です。 これは、第二種電気工事士の資格は学科を60点以上で通過し、2ヶ月後の技能試験を合格しなければ...
令和6年5月26日(日)、朝7時に起床し前日の夜は緊張して寝られず眠たい目を擦りながら呆然としておりました。第二種電気工事士試験当日、この日のために2ヶ月間を知識ゼロからの状態でテキストを読みまくり、過去問を解きまくって...
ゴールデンウィーク前にもお伝えしましたが、表題の通り、27日月曜日はお休みをいただきます。 理由は、たまっていた仕事がかなりあり、第2種電気工事士の試験のために遅らせていた業務が多かったためです。もちろん、この内容に関し...
いよいよこの日が来ました。この二ヶ月間、黙々と手探りで勉強してきた私が、第2種電気工事士試験に挑みます。正直自信はありませんが、必ず合格しますと言い続けてきました。 最近では公式テキストと過去問だけで攻略できると思ってい...
先日投稿したベッドタイプのキーボード交換についてですが、ボンドでは接着に非常に時間がかかる作業なので、これをなんとか再度修理可能にするためには、やはり合成樹脂で溶接しなければならないと考えました。 そこでいろいろと策を考...
最近、キーボードの調子が悪いというご相談が増えてきました。これは、ご自身では修理ができない部類に該当する内容からだと思います。そこで実際に診断を行ってみると、大半がリベットタイプのキーボードでした。このタイプは穴を開けた...
今回もWindows 11のマイクの音声機能を使ってテキスト入力を行っていますが、今回は少し内容を変えました。この入力した文章の校正がとても面倒だと感じる方がいるかもしれません。そんなときは、ChatGPTを利用すれば一...
過去にも多数挙げている記事ですが弟が塗装ブースを製作してくれた事で、その精度が非常に高かったため一般販売を考えている旨も以前からご報告しておりましたが、まず最初に何をすべきかを考えました。考えたのは今や一般的となった「ネ...
さて、今日の内容についてですが、令和6年前期となる第2種電気工事士試験日が残り5日を切りました、という内容です。 この二ヶ月間めちゃくちゃ勉強してきました。休日はもちろん、就寝前まで人生でこれ以上やったことのないほど勉強...