Yahoo!プレミアム会員がLINEと連携してLYPプレミアムに!特典が過去最高!【15年課金していたおじさん歓喜】
ひと昔、いや・・・15年ほど前に加入したサービスなのですが、Yahoo!プレミアム会員という毎月508円が徴収されているものの、いつの間にか名前が【LYPプレミアム】という名称に変更になるとの事。 2023年11月29日...
ひと昔、いや・・・15年ほど前に加入したサービスなのですが、Yahoo!プレミアム会員という毎月508円が徴収されているものの、いつの間にか名前が【LYPプレミアム】という名称に変更になるとの事。 2023年11月29日...
11月21日はインターネットの誕生を祝う「インターネット記念日」だそうです。我々が日常生活で当たり前のように使っているこのネットワークは、実は過去数十年にわたる革命的な進化を経て、現在の姿に至りました。この記事では、イン...
はい、今日もご相談頂きました【サポート詐欺】のサポートです(もうダジャレみたいになってる)。因みにこの表題の画像は実際にお客様のパソコンに表示されたものを撮影したものです。 このように、サポート詐欺の画面を再度表示させる...
Amazonプライム感謝祭が始まりまして、令和5年10月15日(日)の23時59分に終了しますが、ギリギリまで何を購入しようかお考えの方にとっては、日々パソコンサポート業務でご依頼が最も多いこれをオススメします。 それが...
日々、被害者が増えているサポート詐欺。 もし突然音が鳴り、画面に電話番号などが表示された場合は「パソコンの画面にエラーが表示され、電話番号をかけ、遠隔操作までされてしまった方へ」を参考にして頂ければ解消されると思いますが...
テレホーダイ、このサービスは利用開始時期に申し込んだ記憶があります。今から28年前に提供を開始したサービスですが、当初は画期的な規格だったんですよ。 当初はインターネット接続は従量制という形式で、近くのアクセスポイントと...
えらいこっちゃ・・・当店でもお客様宅に設置していたWi-Fiルーターに脆弱性の不具合があるとの事で、報じたのは日本における情報セキュリティ対策活動を行っているJPCERTという団体が以下の機種と該当するファームウェアを公...
TP-LINK社はまたまた最強のモノを作ってしまいました。それが「Deco X50-5G」というホームルーターとも言えるSIMフリーを装着可能なWi-Fiルーターになります。 お値段は想定販売価格で51,480円との事で...
TP-Link製のWi-Fiルーターはハイエンドモデルから販売を開始し、その後にローエンド、ミドルエンドが販売される事から、今回はこのミドルエンドのAX5400が発売を開始するとの情報がありましたのでご紹介したいと思いま...
私は匿名掲示板の「5ちゃんねる」を利用する事は少ないのですが、特殊な機器の情報はこの5ちゃんねるには敵わないと思っております。 この匿名掲示板で書込を行う人は無利益で貢献しているにも関わらずどんどんと情報が溢れる貴重な場...