IE(Internet Explorer)のサポートが終了しました
先月書いた記事からもう一ヶ月、本当にお疲れ様でしたIE(Internet Explorer)。 IEの歴史がは古く、Windowsが実装された当初からマイクロソフトのWebブラウザはIEが支え続けてきました。それがもう終...
先月書いた記事からもう一ヶ月、本当にお疲れ様でしたIE(Internet Explorer)。 IEの歴史がは古く、Windowsが実装された当初からマイクロソフトのWebブラウザはIEが支え続けてきました。それがもう終...
私の様な修理業で、その修理店となるのはお電話を頂くときは99%がトラブルでのご相談や案件となります。それが私や当店にとっては至って普通の事であり、ご連絡を頂くときはどのようなご相談なのかな?と推測する事があるのですが、先...
ここに一台のiPhone7があります。 今回はこのiPhone7のバッテリー交換を行いたいと思うのですが、先日中国のECサイトで7,000円ちょっとで購入し、到着した「加熱パット」を使って画面の剥離作業が簡単に行えるかを...
インストール、シャットダウン、SSD、CPU、コンピュータでは様々な機器の名前や、コンピュータ専用の用語が存在しますよね。 先日も、修理をしたパソコンにてお客様にお渡しの際に『大事なデータは外付けハードディスクに定期的に...
iPhoneがリンゴループしてしまった場合、皆様はどうやって解消しておりますか? iTunesでアップデート、それでも失敗、何度やっても失敗。それには少しだけ手を加えるとリンゴループから解消される方法があります。 それは...
令和4年6月11日(土)午前11時、私は勝負に負けました・・・・ ちいかわ好きの私としては希(まれ)に新製品が販売されるちいかわグッズが購入出来る「ちいかわマーケット出張版」にて、並々ならぬ気合いでこの早い者勝ちという、...
iPhoneの修理を行う度に、年々お客様からのご意見が変わった来た気がします。それが「iPhoneからAndroidにしようかな?」という内容。 iPhoneに依存する必要が無くなった? 以前ではiPhoneに依存しなけ...
手元にMacが無く、Windowsしかなくない環境の時に非常に役立つのが「icloud.com」なのですが、皆様ご存じでしたでしょうか? この「icloud.com」はウェブブラウザでiPhoneやMacなどの「メール・...
いよいよiPhone7のサポートも今年で終了になるという事ですね。次期公開されるiOS16では様々な機能を備え、更に利便性が増したiOSとなっているようですが、iPhone7はサポート対象リストから外されてしまいました。...
衣食住がすべて値上がりしている状況ですが、ご安心ください、新型MacBookProもAirもM2チップが搭載されて新登場してしっかり値上がりしていますよ!! と、ネガティブな世論のお話は今日は良いとして、今回は念願のめっ...