日本ではAmazonでも販売されていないRedmiSmartBandProを4,998円で購入しました
うちのハムちゃんめっちゃ可愛くないですか?なんて、どうでも良い情報ではありますが、でもかわいい・・・うちのハムちゃん。 そんな私が最近中国ECサイトのアリエクスプレスで購入したスマートウォッチのRedmiSmartBan...
うちのハムちゃんめっちゃ可愛くないですか?なんて、どうでも良い情報ではありますが、でもかわいい・・・うちのハムちゃん。 そんな私が最近中国ECサイトのアリエクスプレスで購入したスマートウォッチのRedmiSmartBan...
2022年5月13日、楽天モバイルの決算発表会にて「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表。その内容で最も話題になったのが「通信1GB未満は0円を廃止」となり、7月からは最低利用料金が980円からとなりました。...
私がそろそろ本気で考えなければならないのが「時期iPhoneの最新モデルの価格による購入意欲について」でしょうか。 そもそも、皆さんはiPhoneを買い換えるタイミングはどんな時でしょうか。新モデルが出る時でしょうか?そ...
いやぁ~、大変でした。PCのハードディスクが壊れて交換をおこなうものの、リカバリディスクを使った復旧後、以下の記事のように作業内容を行わなければ現代では正常にOSが起動しないなどの問題が色々ありまして、作業時間は数時間レ...
現代でWindows7が搭載されていたパソコンを修理するのは比較的簡単ですが、これは最新のOS(Windows10など)に入れ替えて次世代のSSDなどの記憶媒体に交換する事により初めて「比較的簡単」という言葉が使えるもの...
最大10連休となった本年のGW(ゴールデンウィーク)でしたが、4月下旬から大幅な値下げ合戦を繰り広げているPCパーツでは、GW後でも継続して緩やかに値下げが始まっているようです。 グラボは最大20%値下がり メモリは最大...
この記事を書いているのが2022年5月9日(月)の14時、前日の5月8日(日)の12時に3回目のワクチン接種をしたのですが副反応が思いの外凄い事になっております。 先日の記事で「(お休みは)多分必要ないんじゃないかな?」...
とある日の午前中にちょっと変わったお問い合わせがありました。 その内容とは「PS4で遊んでいるゲームがエラーになる」との事。具体的にお聞きしてみると「データベースのログインエラーと表示される」や「他のゲームでは起動出来る...
GWも本日で終わり、休まず店舗を運営しておりましたが、2022年5月9日(月)だけは一日お休みさせて下さい。 多分必要ないんじゃないかな、と思っておりますが日曜日に3回目のワクチン接種を受ける予定となっておりますが、その...
やっと値下げが始まった! 米中での関税が一部撤廃となった影響なのか、グラフィックボード市場では20%近くの値下げが始まったようです、これは嬉しい。 具体的には、価格ドットコムではRTX73070Tiが売れ筋の一位となって...