診察券という受付カードを10,000枚作ったのですがやり過ぎた感がハンパない
かなり前から受付の際に、診断を行った記録を名刺の裏に書いていたりしてお渡しをした事があるのですが、お名刺って一度お渡しをしたお客様には「あ、もう持ってます」と気を遣わせてしまう事から、あ・・・これはいけないな、と思ったの...
かなり前から受付の際に、診断を行った記録を名刺の裏に書いていたりしてお渡しをした事があるのですが、お名刺って一度お渡しをしたお客様には「あ、もう持ってます」と気を遣わせてしまう事から、あ・・・これはいけないな、と思ったの...
寒冷地が冬期になるとパソコンに大きな被害もたらす問題が発生します。その被害とは、室内が寒い時にパソコンの電源を入れても起動しない、または起動をしても電源が落ちたり、再起動を繰り返す事があります。 寒いとパソコンが正常に起...
先日、高齢のお客様のパソコンに納品にお伺いした時のお話です。パソコンの設置は難なく完了したのですが、設定が全て完了したのでリビングで軽くお話をさせて頂いたのです。 「最近の若い人の情報にはついてゆけない」 お客様の会話の...
最近では会社の帰りに業務スーパーに寄って、マカロニサラダ(1kg)と冷凍大根おろし(1kg)と冷凍オクラ(500g)を買う習慣が自宅になくなると補充をさせて頂いております。 この三点は付け合わせとしてはかなり万能なのです...
世間では猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症。また、北海道では地域によっては記録的な大雪で巣ごもり需要が、望まずとも活発となっている事から、当店としてもご来店もしくは出張サポートをご依頼をされたくても身動きが取れな...
最近ではリモートワーク環境が積極的に採用されている事から、職場で利用しているパソコンを自宅で遠隔操作にて設定されたい方、もしくは遠隔操作を受けたい方が急増しているようで、当店にも「遠隔操作ってどうやるのでしょうか?」や「...
2021年1月19日の夕方からUBI関連のゲームランチャーで不具合が発生している様子との事で、具体的にはUbisoft Connectサービスが正常に通信が切れてしまう問題が発生しております。 UBIのサービスは、実際に...
本日お問い合わせを頂いた内容でスマホで撮影した写真をパソコンに取り込みたいのだけど、上手くパソコンに取り込む事が出来なくなったの事。 スマホでもパソコン同様の操作が容易に出来る時代 このようなお問い合わせを頂くと、私の場...
スマホの持ちすぎで指、痛くなってませんか? 私がそう感じたのは昨年末から。スマホを持っているホールドリングに指を入れている中指に激痛が走りました。その痛みは生活には差ほど影響はありませんが気になり出すとしきりに指をマッサ...
修理をご依頼される方であればご了承される内容かもしれませんが、iOS14.4から非正規品のカメラモジュールを交換すると警告が表示されるとmacrumorsの記事で明らかになりました。 これは非正規品の交換を行った事をアッ...