北広島ホビーフェスタ、モデラー様のプラモ愛が感じられる最高の催しでした!!
まず最初に謝罪から・・・すみません!会場の様子を背景写真を撮影しておりませんこの馬鹿者が私でして、到着するや展示されいた即プラモデルに魅了されてしまい、撮影を忘れておりました。 バカバカ・・・私のバカ・・・すみません・・...
まず最初に謝罪から・・・すみません!会場の様子を背景写真を撮影しておりませんこの馬鹿者が私でして、到着するや展示されいた即プラモデルに魅了されてしまい、撮影を忘れておりました。 バカバカ・・・私のバカ・・・すみません・・...
最近はパソコンの修理もようやく落ち着いてきまして、ガンダムエアリアルの塗装を完了致しました。正直つや消しを吹かないほうが良かったと公開しております。 プラモデルというものは時間をかけようとするのであればいくらでも要せるも...
当店は日曜日が定休日。そう、私の唯一のお休みの日です。 そんな日だから来てしまいました厚別区にあります「タムタム札幌店」。トライアルの2階にある広々とした模型ショップでプラモデル展示会が始まったとの事で行ってみましたが、...
「やふぅ!」 届いた時に歓喜の笑みと同時に出た言葉です。再販のガンダム F90ですがこれが欲しかったんですよ、昨年に予約を開始されたのですが令和5年2月18日(土)に私の手元に到着しました。 プラモデルって作る楽しみはも...
最近私のプラモ熱が止むことは無く、作る喜びと同時に集める喜びに目覚めてしまいまして、こうなれば沢山プラモデルの在庫がある店舗を見たいという事で、苫小牧市から片道60キロの札幌市厚別区にあるタムタム(TamTam)というホ...
若者でもスマホ老眼とも言えるものが流行しているそうで、老眼は中高年だけのものじゃない、と思いたいのですが40代以上になると、メガネを付けても修理や作業がちょっと辛い。 いや・・・辛いどころか無理でした、細かい箇所は電子顕...
勘弁して下さいよ勘弁して下さいよ~!・・・・と思いながらもお正月ボケのせいか模型屋でついつい購入してしまったプラモデルがあります、それがこちら。 「海洋堂 アートプラ ゆるキャン△」 海洋堂という、有名な造形集団が作るプ...
気が付けば連載(前回はこちら)しておりますが、こちらが今週の戦果となります。因みに水星の魔女シリーズのプラモデルは非常に人気で、発売日では即時売り切れる店舗もあるほどで「戦果」と書くのは、時間の合間におっさんが必死に探し...
また沼にはまりそうなゲームを見つけてしまいまして困惑しております。なにせ、私はゲームが好きでプラモが好きで塗装が好きでと、なんとまぁこんな私にピッタリのゲームなんですよ。 それがこちら その名も「モデルビルダー」。 ゲー...
仕事から趣味へではなく、趣味が仕事に。 プラモデルが好きで塗装をしていると、父に『そんな小さなものを塗るなら大きなもの濡れ』と言われ車の板金塗装の業界に入社して数十年。 「仕事を辛いと思ったことがない、天職だと思う」 一...