筆ぐるめが起動しない原因と解決した理由
お客様からのお問い合わせにて「筆ぐるめ」が起動しないとの事で起動が行えない原因調査を行いました。これらの「起動しない」現象は突然起きた様子であり、発生時期や原因は一切わからない模様。 起動しない現象の詳細 確認してみたと...
お客様からのお問い合わせにて「筆ぐるめ」が起動しないとの事で起動が行えない原因調査を行いました。これらの「起動しない」現象は突然起きた様子であり、発生時期や原因は一切わからない模様。 起動しない現象の詳細 確認してみたと...
パソコン修理屋も日々変わってゆく 本日は深夜までお仕事がある事で雑感です。 年賀状シーズンは修理業界の繁忙期 もう年末、という事で年賀状作成シーズン真っ只中の状況でパソコン修理も佳境を迎えております。アップグレードされた...
スマホがない場合でもLINEアカウントはPCでも作れる これこれ需要があるのかわかりませんが、PCでのAndroidエミュレータさえあれば「スマートフォンが無い方」でも、「スマートフォンを紛失して代替を探している」方でも...
絵本の趣味がきっかけで取材を頂きました 色々なご縁というものはあるもので、道新のフリーペーパーのとまこむから取材を頂きまして先日掲載されておりました。 掲載までの経緯 取材までの経緯は、当店が以前ブログで書いた「海を越え...
パソコンは修理をするかそれとも新品を買うか パソコンが起動しなくなり、修理のご相談をされる時やされる前に「見積もり次第では新しいのを買おうか」という選択肢が生まれてくると思います。ただしそこにはパソコンの利用頻度と価格が...
12月4日以降からWindowsでアップデートに失敗する不具合について 2017年12月4日以降からWindows7~10で突然アップデートが行えない不具合が発生しているようです。これはWindowsでWindowsUp...
11月を振り返って、iPhoneとPCの修理が共にピークの状況 毎月恒例とはなりますが1ヶ月を振り返る時期となりました。これを読んで頂けるのはモノ好きの方か同業者くらいでしょうか。 iPhoneの修理は150件超え 割り...
ドンキホーテ19,800円のパソコンが発売、購入者から続々とツイート 2017年12月1日に発売されたドンキホーテの19,800円パソコン。あまりの安さで色々な意味で話題となっていた機種ですがPCに詳しい方が購入され詳細...
ドンキホーテで19,800円のノートパソコンを12月1日発売。そのスペックで何をどこまでできるか? 昨年の11月にキーボード分離型のタブレットPCを販売したドンキホーテが、今年もお値段を変えずに19,800円(税別)でフ...
1,000円以下で買える年賀状作成ソフトが人気らしい 最近では年賀状作成ソフトはコンビニか本屋で購入するケースが増えてきている様子。その証拠にお客様のパソコンには年賀状作成ソフトが搭載されていないケースが多く、お聞きして...