SteamDeckを使ってみた感想【使い勝手やWindowsOSをインストールすべきか?】等
令和4年12月17日(土)に店舗に荷物が届く、それは待ちわびていたSteamDeck。まさかこんなに早く到着するとは思っていなかったが、嬉しい事には変わりは無く、早々に開墾して初期設定を行ってみました。 SteamDec...
令和4年12月17日(土)に店舗に荷物が届く、それは待ちわびていたSteamDeck。まさかこんなに早く到着するとは思っていなかったが、嬉しい事には変わりは無く、早々に開墾して初期設定を行ってみました。 SteamDec...
年のせいか、涙腺が最近ゆるい。 令和4年12月9日(金)にファイナルファンタジー16の発売日が決定したのですが、表題では発売日が決まった事が嬉しくて歓喜の涙、という解釈をされてしまうかもしれませんが、ちょっとだけ違うんで...
予めお伝えしておきますが、私はNUROが嫌いな訳ではありません。これは事実発生している現状をそのままお伝えしているだけですが、最近記事にしたばかりなので勘違いされないように事前にお知らせしておきます。 この記事が掲載され...
休み明けからゲームがお盛んになっています。 そんな状況がファイナルファンタジーXIV(FF14)でも始まっており、午後2時というお昼過ぎでも16人程のログイン待ち状態が見受けられました。 このような状況は「アプデ前の駆け...
オンラインゲームをしていると通信が遅くなってしまい自身のキャラクターだけが表示されたり、操作が一定時間行えないなどの問題が生じている問題、それがパケロス(パケットロスの略)。 通信の仕組みについて詳細が分からない方にとっ...
遅いよ!!!SteamDeck!!円安になっちゃったじゃん!!! と、嘆いている方はもちろん待ちわびていた方もいたと思います。ですが、ようやく日本でもSteamDeckの予約が可能となりましたよ。 Steam Deckの...
スクエアエニックスの金字塔とななったファイナルファンタジーXIV(以下 FF14)。 2022年の第1四半期の決算では「スクウェア・エニックス・ホールディングスが2023年3月期 第1四半期連結決算を発表。「FFXIV」...
私の様な修理業で、その修理店となるのはお電話を頂くときは99%がトラブルでのご相談や案件となります。それが私や当店にとっては至って普通の事であり、ご連絡を頂くときはどのようなご相談なのかな?と推測する事があるのですが、先...
中華ポータブルゲームデバイスの新製品発表が日本のニュースサイトに多数出回る日が来るとは思いもしませんでしたね。むしろそこまで注目されるポータブルデバイスはなんなのか?と言えばこの「AYANEOAIR」です。 このAYAN...
これはゲームでのお話です。 FF14というゲームで土地の権利を取得して家を建てられるエリアを「ハウジングエリア」と呼びます。これを取得するには相当な労力を要するものでして、2013年に発売されてから本日まで約9年が経ちま...