パソコン販売のいままでの常識が壊れる、相談はインスタDM、見積はLINEとなる
ここ数年で驚くことばかりの事態が起こっていますね。 パソコン修理店がパソコンの制作販売をする事は開業当初から行ってましたが、最近は私がInstagramのストーリーで自宅でハムスターが生まれてから今日までの様子を投稿して...
ここ数年で驚くことばかりの事態が起こっていますね。 パソコン修理店がパソコンの制作販売をする事は開業当初から行ってましたが、最近は私がInstagramのストーリーで自宅でハムスターが生まれてから今日までの様子を投稿して...
Instagramの動画投稿に続き、先日からYouTubeとTikTokも始めた私ですが、顕著に数字に表れて面白いです。なにせPC修理屋がどの分野(コンテンツ)で注目されるか?なんて誰も教えてくれませんので手当たり次第弾...
最近ではInstagramの投稿を精力的に行っておりますが、投稿する内容が修理を行うまでの工程を動画でお見せしているのですが、どうなんでしょ? この投稿をInstagramで見る ピシコ【苫小牧市のパソコン&iP...
うーん、ブログばかりを8年間もストイックに書いていたおかげでSNSの事を置き去りにしてしまったようです、というか理解していなかったようです。 それを実感したのはお客様の一言でした。 「この前、Instagramで見まし...
ずっと前からやってみたかったInstagramでの商品レビューの投稿。今回ようやく紹介出来る商品が手に入りましたので制作してみましたが・・・あれ・・・これは意外と大変だぞ?と思いましたね。 なにせ、写真を撮って加工して、...
私は店舗のホームページでも露骨なアピールが苦手、これでも頑張って制作しているのですが、最近の飲食店や不動産やアパレルなどの店舗でもInstagramを上手に使いこなしてる様子。 そんな私もInstagramのアカウントは...
アップルさん行動が早いですね。iPhoneのiOS16の提供が始まって間もなく、様々な不具合が報告されておりましたが、早速修正が行われたようです。 ・iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxで一部の...
私はLINEすらろくに使ってませんけどね、表題の内容の通り「10代は既にLINEを使わなくなってきている」という内容に今回はフォーカスを当ててゆきたいと思います。 この情報元はTwitterでの情報ではありますが、確かに...
2015年10月30日が私にとって初のInstagram投稿だったようです。この記事を書いているのが2021年ですのでもうアカウントを開設して6年が経過した事になるのですね。 確か当初はiPhoneの修理の様子を掲載され...
先日お客様から「店舗経営をしているのですがSNSでいいねが少ないので増やす方法ありますか?」とのご相談がありました。これは業務でSNSを行っている方のご相談ですので、プライベートでSNSをされている方とは異なるお悩みだと...