種をまく人と出会うと、自分も何か始めたくなる
プラモデルとマルシェとNetflixと、ちょっと寄り道のその先で 「たまには、こういう日もあっていいよな」と思えるような、少しだけのんびりした平日の午後でした。 その日は、パソコン1台の納品があるだけで、店舗の問い合わせ...
プラモデルとマルシェとNetflixと、ちょっと寄り道のその先で 「たまには、こういう日もあっていいよな」と思えるような、少しだけのんびりした平日の午後でした。 その日は、パソコン1台の納品があるだけで、店舗の問い合わせ...
Netflixで配信が開始された機動戦士ガンダムの復讐のレクイエム、主役はガンダムではなくザクです。この段階で既に面白いのですが、今回の大きな見所としてガンダムを悪役として扱われ、その最初の冒頭のシーンをご覧頂ければその...
ネット動画だけでテレビを観なくなった若者というのは幻想なのか? 近年、「若者はスマホだけでテレビを観なくなった」という意見が一般的になっています。しかし、この見解は現実の状況を完全には反映していないかもしれません。実際に...
えーと、これは・・・どういう事でしょうか。早くもAmazonで提供しているFireTVCubeの第3世代が登場してしまったではありませんか。 リビングのテレビなどで、YouTubeやNetflixを視聴されている方にとっ...
現代では、若者だけではなく全ての世代で動画の再生を倍速でご覧になっている人が増えている様子。 スマートフォンや映画のサブスクリプションサービスの普及などによって、時間や場所にとらわれず、膨大な数の映画やドラマを見ることが...
夏が始まる前にNetflixの人気がどんどん下がっている様子。 みんな飽きたのでしょうか?それは・・・以下の内容にあるようです。 Netflixの比較的悪いパフォーマンスは、1 つの理由だけに遡ることはできませんが、さま...
ふむ・・・これは日本国内でも導入されるかもしれませんね。 同社はこれまで、チリ、コスタリカ、ペルーのユーザーを対象にこのテストを行っていましたが、さらに他の国にも展開されることとなりました。アルゼンチンではアカウントを世...
巣ごもり需要で色々なサブスクリプションに加入してしまった私ですが、皆様は日々どれだけのサービスをサブスクリプション契約で楽しまれておられるでしょうか。 主に映像や音楽の配信サービスが最も人気ですが、他にも雑誌やストレージ...
Netflixが繋がらなくなる不具合が発生 2020年10月7日(水)の午後1時前後から30分近く、Netflixのログイン障害が発生しました。これは私が立ち会ったのですが、ちょうど仕事をしながらNetflixで韓国ドラ...
大ヒット中のだけどウィッチャーって何?という方へ 改めてゲームというものは深いなと感じさせられますね。「ウィッチャー3」というオープンワールドのゲームは2015年5月19日に発売され、それが今日まで売れ続けて累計5000...