【Switch・PS5】ゲーム機が壊れた!公式修理と街の修理店、どっちが正解?
静かだったリビングに響き渡る、子供の悲痛な叫び声。 「うわーん!Switchが、Switchが壊れちゃったー!」 夏休み、子供たちがゲームに熱中する時間が増えるこの時期。目を離したすきにジュースをこぼしたり、友達とのプレ...
静かだったリビングに響き渡る、子供の悲痛な叫び声。 「うわーん!Switchが、Switchが壊れちゃったー!」 夏休み、子供たちがゲームに熱中する時間が増えるこの時期。目を離したすきにジュースをこぼしたり、友達とのプレ...
うだるような暑さが続く日本の夏。多くの方が、パソコンが熱に弱いことはご存知かと思います。しかし、その危険はパソコンだけの話ではありません。 私たちのポケットに入っているスマートフォン、リビングで動画を楽しむタブレット、そ...
任天堂のホームページのお知らせより、一部修理価格の値上げの告知がありました。 主な値上げ箇所はCPU基板やディスプレイで1,000円程の値上げ、Joy-Conは600円程の値上げととなっており、修理をお考え中の方は今のう...
もはや社会現象まで‥と言うのは少しだけ大袈裟なのですが、テレビゲーム世代からスマホゲーム世代の方までも『ゼルダの伝説』というタイトルを知らない人は居ないと思われる程の任天堂の大人気アクションゲーム。 とある某国ではオマー...
ダイソーのPCタブレットスタンドのお陰で最近ではSteamDeckの使い方も変わってきました。 今まではゲームのついでにノートパソコンの代わりに使う感覚で利用を考えていたのですが、現在はSteamDeckが「動画再生マシ...
こんなポロリになる前に定額修理がお得ですよ、というお話です。 7月1日から受け付けを開始したニンテンドースイッチでの定額修理補償サービスの「ワイドケア」。これは任天堂販売株式会社というグループ会社が立ち上げたサービスなの...
長かったよ・・・そしてありがとう任天堂さん・・・1989年にファミリーコンピューターで発売された「MOTHER」と1994年にスーパーファミコンで発売された「MOTHER2」がこの度ニンテンドースイッチで遊べるようになり...
お客様のご要望で、Nintendo Switchのジョイコンスティックのアナログスティックを分解したものを観てみたいとの事でしたので、行い写真として残しておきたいと思いました。私も交換作業は行っていたものの、分解はしたこ...
ジョイコンRボタンのタクトスイッチは簡単に取れる 本日のNintendo Switchのジョイコンスティックの修理で珍しい現象が。それはRボタンのタクトスイッチがポロりと転げ落ちたのです、これにはちょっとびっくりしました...
何度か書いた気がしますが 最近ではNintendo Switchのジョイコンスティックの交換のご依頼が非常に増えております。それもその筈、以前にも書きましたがあの小ささにグリグリと動かすゲームが増えれば2年程度で確実にレ...