SteamDeckのWindows版FF14でコントローラーが認識されない場合でも簡単に設定できます
前回の記事で、SteamDeckのSteamOS経由でWindows版のFF14ランチャーを起動させる方法とmicroSDカード経由でWindows11をインストールした記事を書きましたが、こんなに紆余曲折しているのは「...
前回の記事で、SteamDeckのSteamOS経由でWindows版のFF14ランチャーを起動させる方法とmicroSDカード経由でWindows11をインストールした記事を書きましたが、こんなに紆余曲折しているのは「...
円安、物価高、そんな時代でもパソコンは必要との事で、日々パソコンの修理をしつつも希に「新品のパソコンを購入したいんだけど安くできる?」とのご要望があり、5万円台の格安ノートパソコンを仕入れてみましたが、実際に触れてみると...
目から鱗が落ちるとはこの事で、Windowsのインストーラーの起動ディスクを制作する方法を「公式サイトからISOファイルをダウンロード」をして「RufusなどのUSBディスクに書き込む」事が一通りの流れだと思っていたので...
ポータブルのゲーミングパソコンを提供している【GPD WIN】シリーズですが、今回で第4世代目となる最新モデルはよりポータブルデバイスっぽい仕上がりになっている様子。 今作のデザインとスペックでは完全にSteamDeck...
今朝方お伺いしたお客様から「他の機器はネットに繋がるけど特定のパソコンだけネットに繋がらなくなった」との事で、ある程度想定していたものの拝見してみると、予想を覆す結果となっていた事で今回の記事に残そうと思いました。 まず...
Windows11が2021年10月登場してもうすぐ半年が経とうとしております。その中で皆様がどれだけこのOSインストールに興味を持たれたのかは、「Windows10とWindows11の違いは?」とのお問い合わせが未だ...
久し振りに、激しく動揺したご依頼がありまして「ネットが繋がらないんだよ」と高齢者のお客様からのご相談がありお伺いしたのですが、表題で半分ネタバレとなっておりますがネットが繋がらないのでは無く、パソコンの動作が遅すぎたので...
お問い合わせが急増している内容ではありますが「Windows11をインストールすると動作が遅くなりカクカクしたりスクロールが遅くなる」とのご相談が後を絶ちません。 これはパソコンの故障ではありませんし、既存のハードディス...
ここ最近では既存のパソコンでWindows11にアップグレードされた方から「Windows11インストール後からパソコンが起動しない」などのご報告を頂いておりますので、調査させて頂きましたパソコンのを参考に対処方法をお伝...
前回、Windows11搭載パソコンを購入すべきかの判断を自論ながら述べさせて頂きたましたが、現在でも「息子に早めにWindowsパソコンを購入してしまったのですが、これをWindows11にすべきなのでしょうか?」など...