ご連絡・ご予約・アクセスはこちら

PayPayに店舗加盟申込みを行ってみました

PayPay

お店でPayPay決済対応出来ないと今後ヤバそう

中国ではすっかり浸透したQRコードでの決済の「Alipay(アリペイ)」。日本国内でもジワジワと浸透するのかと思っておりましたが、拍車がかかりそうです。それは来年の10月から消費税10%になることの消費増税対策として、政府は「消費者に9ヶ月間、電子マネー決済で5%をポイントで還元」するという、期間中ではの負担が5%になるというばら撒きに近いお祭りを行うとの事で、報道のニュースを観て驚きました。

では具体的に「電子マネー決済」と言ってもクレジットカード決済なのか、ICカード決済なのか、QRコード決済なのかと言われると、今回政府ではキャッシュレスである場合の全ての規格を対象にするとの事。因みにプリペイドカード(ナナコやポンタカード)などは非対象らしいです。

これを知って否が応でも現金決済を貫く人は居ないかと思いますが、問題はクレジットカードの契約が行えない人はどうなるの?って事になり、何としてでも電子マネー決済を行える環境が必要になります。そんな方に朗報です、先日Yahoo!JAPANグループが提供を開始した「PayPay(ペイペイ)」をオススメしたいです。

店舗側でPayPay決済の都合が良い理由

中国の「Alipay(アリペイ)」では常識的にはなりましたが、その「常識的」となった理由として破格の手数料という事と、個人での決済の場合は「手数料無料」との事が普及した要因の一つ(法人登録しないで個人で登録している会社もいるとか)。

次に決済方法がメチャクチャ簡単という利点が大きいです。これはお店にQRコードを設置してお客様がQRを読み取り、決済した画面を店員に見せれば決済終了なのです。
PayPay決済方法
つまり、このPayPay決済の便利なポイントとしては以下の通り。

PayPayのオススメするポイント
・店舗は専用端末を購入する必要がない
・スマホアプリだけでお会計時の読み取り機に出来る
・QRコードを店頭POPに置いておけば良いだけ
これは飲食店では手が離せないお祭りの出店などでも利用が出来る仕組みであり、店舗側は読み取り機(リーダー)をお会計の際に用意しなくてもいいという事が何よりも大きい。

当店の場合ではiPhoneのバッテリー交換を行った後にQRコードを印刷した紙を壁に貼って置けば良いだけという事になりますね。もちろん追加作業が発生した場合はスマホのアプリでお客様のバーコードをスキャンするだけという簡単作業。

何よりも当店は出張サポートを行っているので、従来では持ち運べる移動通信端末を契約する必要がありましたがPayPayではスマホのアプリだけで決済が行えるという事が大きなメリットとなります(一方LINE Payは移動通信端末を3.8万で購入する必要があります・・・)。

PayPay店舗加盟申込み方法はとても簡単でした

ここで「そんなに便利なら加盟申請出してみようかなー」と思われる方がいるかもしませんので、簡単にご説明を行っておきます。その方法はとても簡単で、以下のアプリを取ってきてメニューの「加盟店に登録」を選ぶだけです。

iPhone版はこちら
[appbox appstore 1435783608] Android版はこちら
[appbox googleplay jp.ne.paypay.android.app] 加盟店登録方法

PayPayメニュー
PayPayを起動しメニューを選択します
PayPay加盟店に登録
「加盟店に登録」を選択すれば申込みが可能です

現在では500円分のポイントが無料でついてくるPayPayアプリ、あと期間限定で100億円を還元するイベントなど行っている様子なので、興味があるない関係なく、2019年以降では今後のお財布事情に大きく左右しそうな電子マネー決済での還元祭りに乗り遅れないように、予めアプリのインストールだけではなく実際の決済を行えるまで用意しておいてください!

クレカの時代、終わったぁぁぁ!!
シェアお願いします!!