夜中に増えるパソコントラブル相談の理由と、早朝サポートの裏側
今日は少し肩の力を抜いて、最近お店で感じている“変化”についてお話ししたいと思います。 以前までは、閉店後にお問い合わせが多い時間帯といえば、いわゆる「ゴールデンタイム」。お仕事を終え、夕食も落ち着き、ようやく一息ついた...
お店の事今日は少し肩の力を抜いて、最近お店で感じている“変化”についてお話ししたいと思います。 以前までは、閉店後にお問い合わせが多い時間帯といえば、いわゆる「ゴールデンタイム」。お仕事を終え、夕食も落ち着き、ようやく一息ついた...
パソコンの事今日は少し趣向を変えて、当店がどんな流れでBTOパソコンを組み上げているのか、その“舞台裏”をお話ししたいと思います。 「パーツをケースに入れて、電源入れて、はい終わりでしょ?」 ……そう思われる方、本当に多いんです。で...
パソコンの事今回は、マウスコンピューターのノートパソコン「m-Book Fシリーズ(MB-F521SD-S2-A)」 の修理をご依頼いただきました。内容はシンプルに見える“キーボード交換”…のはずだったのですが、これがとんでもない曲...
パソコンの事「さて作業しようかな」と思って電源ボタンを押した瞬間、黒い画面がドンッ!あの独特の、心臓がギュッとなるブルースクリーンが表示されたと、お客様から慌てた声でご相談をいただきました。画面をよく見ると、英語で Your dev...
インターネットの事もう手書きのメモには戻れないかもしれない 最近、自分でも驚くような体験をしてしまいました。 きっかけは「Gemini 3.0」。 発表された直後は「へぇ、またすごいのが出たな〜」くらいの感覚だったんですが、実際に触ってみ...
パソコンの事毎年この時期になると、修理の相談と同じくらい増えるのが「年賀状、そろそろどうしよう問題」です。 ……だいたい、皆さんバタバタしはじめるのが12月下旬なんですよね。ちなみにそのバタバタに巻き込まれて、結局自分の年賀状が一番...
インターネットの事ChatGPTとGeminiを併用して分かったこと 先日、Amazonのブラックフライデーで「IPカメラ監視用のAndroidタブレットが欲しい」という理由から、ChatGPTとGeminiの両方に同じ質問を投げて比較し...
インターネットの事今日は完全に余談です。タイトルを付けるなら、 放置していたインスタのアカウントが、勝手に“武器”にされかけた話 でしょうか。 ここ数日、私のメールアドレス宛に 「Instagramのパスワードリセットがリクエストされまし...
インターネットの事ここ最近、事業主さんからのご相談でじわじわ増えているのが、 「うちで雇っている外国人スタッフの寮(アパート1棟)に、Wi-Fiを入れたいんですが……何をどうすればいいですか?」 という内容です。実際に話を聞いてみると、皆...
ゲームの事AION2をプレイできる日はいつなのか。長年待っていたユーザーは歓喜していいのか、まだ我慢なのか──今日はそんな話を、ひとりの元廃人プレイヤーとして書いてみます。 17年前、AIONに人生を持っていかれた話 今からおよそ...