すみません、本日も不在と言いますか「臨時定休日」とさせてください。
理由はこちら、はい何度もお伝えさせて頂いておりますが第二種電気通信事業者の実技試験となります。前回の記事「第二種電気通信事業者 実技試験が土曜日だった件」から役2週間で計26回の課題を練習しました、課題は13種類の中で1つですので2周した事になりますが正直、練習量としてはカンペキではありません。
とは言え、これで2回目の試験となりますので1週目で問題点を書き起こし、2週目で注意点を書き起こし、最終的に不安な場所の反復を行ってみましたが、これが当日活かせれば良いなと思っております(試験前日にこの記事を書いてます)。
これでダメであれば再チャレンジしたいところではありますが、今後の受験は断念します。理由はこの一年で費やした努力は実れば儲けものですが、第二種電気通信事業者は私の実務には必須ではないこと、そしてその時間を要する時間はお客様にもご不便をおかけしてしまっておりましたので、これがラストチャンスとなりますので、気張らず楽しんで技能試験を終えたいと思っています。
資格による試験というのは、会場にいる人が皆がライバルではなく同士、一度落ちて坊主になった先輩の私が何を言っているんだかと思いますが、全ての実力が出せるように頑張ってきます!!
結果はまた書きますね。