パソコン修理の現場でよくある「うっかり」
日々パソコンの修理やBTOパソコンの製作をしていると、「あぁ、やってしまったな…」という瞬間があります。その代表例が、チェック漏れ。 例えばSSDを換装して、OSをクリーンインストールして、Windowsアップデートもか...
日々パソコンの修理やBTOパソコンの製作をしていると、「あぁ、やってしまったな…」という瞬間があります。その代表例が、チェック漏れ。 例えばSSDを換装して、OSをクリーンインストールして、Windowsアップデートもか...
パソコンを使っていると、つい何気ない操作が取り返しのつかない結果を招くことがあります。今回ご紹介するのは「Blu-rayディスクのデータを切り取りしてしまった」という、ちょっとドキッとするご相談について。 正直、僕自身も...
とあるお客様から朝一番にご連絡をいただきました。「パソコンがどうにもならないので見てほしい」とのこと。実際にお伺いしてみると、その内容はなかなか複雑でした。 OneDriveとExcel、そしてCopilotの罠? お客...
今日はちょっとした小話をさせてください。実は、僕らのようなパソコン修理業界にも、正式に登記していない“謎のPCサポート屋さん”が存在するんです。 その方と僕の縁(といっていいのか…)が始まったのは、もう10年ほど前。当時...
ここ最近、本当に多いんです。「Windows 10ってもうすぐ使えなくなるんでしょうか?」「やっぱり11に変えた方がいいですか?」「パソコンも買い替えなきゃダメですか?」 そう尋ねられるたび、私の口から自然と出てしまうの...
あの日、ドライブが“蒸発”したみたいに見えなくなった 正直に言います。最初に「KB5063878を入れたら、大容量コピー中にSSDが消えた」という話を見たとき、半信半疑でした。 でも検証レポートが積み上がるにつれ、背筋が...
ここ数日、お客様からのご依頼で「ぷららのメールが受信できないんです!」という声を、正直もう耳にタコができるほど聞いています。修理というよりも「設定変更」で済む話ではあるのですが、その件数があまりにも多い。気づけば今週だけ...
ちょっと前、ふとスマホでニュースを見つけたとき、思わず画面を2度見してしまいました。 「GeForce NowにRTX 5080が搭載されるだって…?」 あのGeForce Nowがついにクラウドに化け物級”GPUを積ん...
最近少しずつ増えてきたご質問があります。 それは――「これって料金かかりますか?」というもの。 実は当店では、ちょっとしたアドバイスや補助については基本的に無償対応はしていません。ただし、「修理すべきかどうか」という判断...
今日は雑談から始めましょう 今日はちょっと肩の力を抜いて、雑談をさせてください。私の仕事柄、お客様からよく聞かれる質問があります。 「いつ勉強してるんですか?」「新しい修理の情報ってどうやって手に入れてるんですか?」 た...