苫小牧ではPCパーツ屋がないので電源ユニットを貸したお話
PCが壊れてパーツを買いに札幌まで車を走らせたお客様 予めお伝えしておきますが、苫小牧市にもパーツ屋はあります。が、「新品がなかったり、ほとんど営業していない」との声を頂いております。Tくん、お客様にこのような事言われて...
PCが壊れてパーツを買いに札幌まで車を走らせたお客様 予めお伝えしておきますが、苫小牧市にもパーツ屋はあります。が、「新品がなかったり、ほとんど営業していない」との声を頂いております。Tくん、お客様にこのような事言われて...
実質3割値下げをするよ、でも端末値引きはもうナシね 政府も一本食わされたのではないでしょうか、まぁお互い様ですけどね。2018年8月29日にSoftbankの新サービス発表会がありました。その中で、今回は5大SNSのサー...
星の数ほどiPhone修理店があるのに 感慨深い出来事がありました。前日一件のご連絡がありまして「iPhoneが正常にアップデートが行えない(起動しない)」とのご相談。このご相談が日常茶飯事的なお問い合わせでしたので、「...
7年間お電話で「非通知」のご対応を行い続けた結果 前回の、これからのこと「LINE@編」に続きしまして、今回は非通知の事について今後のご対応を考えてゆきたいと考えました。これはずっと考えて来たのですが1年前から実験的にで...
格安スマホ対策としてdocomoが格安6sを投入 本腰で格安スマホ潰しにかかってきた感じがします。先日NTTdocomoのサービスの一つとして提供中の「docomo with」に新たにiPhonem6sの機種が9月に追加...
まさかのニンテンドースイッチの修理依頼 この悪天候の中、一件のお客様から今までにないご依頼。それはニンテンドースイッチの電源が入らないとう問題なのですが、そのほかにもニンテンドー3DSの電源が入らないという問題もあるよう...
国産のメーカーパソコンは完全に敗北しました 似たような記事を何度も書いた気がしますが。改めて「ええっ!?」と思った事を記事にしてみようかと。今や、日本国内で生産された良いパソコンは、高額ではないと手に入らないかもしれませ...
ネトフリ値上げ、それでも私は安いと思う 皆さんはネット動画の配信は観ていますか?Youtubeはもちろんの事なのですが、最近では有料の動画配信が飛ぶ鳥を落とす勢いで成長しているようです。現に私はNetflix(ネトフリ)...
15年も継続している人っていますかね? この画像を見て懐かしいと感じた方、あなたはかなりの古参ゲーマーです。本日はちょっとしたお客様の出会いから、改めてゲームとは凄いものだと実感させられた事からブログの題材を「メイプルス...
「富士通 タブレット 電源が入らない」と検索されたあなたへ 「いや、ほんと多いんですって」と先日お客さまにご説明をした内容なのですが、最近お電話やお問い合わせフォームでご質問が多い内容が「ARROWSタブレットの電源が入...