皆さんiOS16.4入れました?「絵文字」と「声を分離」が追加されたようですよー【#iOS164】
2023年3月28日にiOS16.4がリリースされました。対応機種はiPhone8以降となりますが、今回も魅力のある機能があるのでしょうか。公式サイトの以下の追加機能及び修正の一覧を確認してみると、今回のアップデートで全...
2023年3月28日にiOS16.4がリリースされました。対応機種はiPhone8以降となりますが、今回も魅力のある機能があるのでしょうか。公式サイトの以下の追加機能及び修正の一覧を確認してみると、今回のアップデートで全...
控えめに言っても最高。 なにせSteamDeckの固定スタンドはずっしりしていないとグラグラしてしまうので、重量感のあるものを探しておりましたが、ついに見つけました。 それが、ダイソーで500円で販売されている「折りたた...
「パソコンが急に動かなくなったんですけどどうすれば良いですか?」とのお問い合わせを頂きまして、これは何事か?と思っていたのですが結果は外付けDVDドライブのバスパワー不足が原因の様子。 これは以下のような最近の外付けDV...
うーん最高!でも最初に謝っておきます、ごめんなさい。 最近では自宅で就寝前にガンプラの制作を行っているのですが、このプラモデルで一番辛いのがスジボリのラインが見えない・・・眼力が足りません。 そんな時にふと職場での顕微鏡...
まずは「BTO」とは、注文に応じてパソコンを組み立てるBTO(ビルド・トゥ・オーダー)方式のパソコンを意味しています。 昨今は、在宅勤務やオンライン授業、ネット通販などの需要の高まりに伴い、パソコンがますます身近な存在と...
とても広い練習場に最新のWi-Fiルーターを設置しました。ですが光回線は2階の休憩所にある事から中継機を1階の練習場に、Wi-Fiルーターを2階に設置しましたが非常に快適の様子。 一昔の中継機はSSID(無線の名前)を跨...
大谷翔平が米国から三振と獲った瞬間、日本中は大きく賑わったでしょう。その一方で当店はその1時間後から賑わう事になりました。 「WBCの結果をネットで見立ていたら変な画面が出て、マイクロソフト?に電話してみたらウイルスに感...
うーん、良い段ボール積み方、なんて言ってる場合ではないのです。この段ボールはPCケースなのですが肝心のCPUが届いておらず、組み込みが出来ずこのままの状態であと二日は過ごしそうです。 ここ数日でパソコンの受注が増えてるの...
前回のルーター設定の記入用紙に続きまして、今回はマイクロソフトアカウントの記入シートを公開します。皆様にとって、多分これが一番欲しかった記入用紙かもしれませんね。 内容は至ってシンプルで、マイクロソフトアカウントの新規作...
ネコちゃんだから仕方ない、可愛いですからね。これが人なら・・・と考えると怒られてしまう内容ではありますが、ノートパソコンの画面を踏みつけてしまい「ひんじ」まわりのプラスチックを破壊してしまったとの修理依頼がありました。 ...