やはりプラリペアは最強だった、デスクトップパソコンのヒンジ折れの補修や補強にも最適!
以前にも書いた事のある造形補修剤のプラリペア。パソコン修理業としてはこの補修剤は欠かせない存在となりました。前回ではLenovoのノートパソコンのヒンジ箇所を補修したのですが今回はデスクトップパソコンのケースの補修を行い...
パソコンの事以前にも書いた事のある造形補修剤のプラリペア。パソコン修理業としてはこの補修剤は欠かせない存在となりました。前回ではLenovoのノートパソコンのヒンジ箇所を補修したのですが今回はデスクトップパソコンのケースの補修を行い...
パソコンの事Razer Naga Pro
パソコンの事CHUWI Lark Boxの使い道は無限大でした CHUWI Lark Boxが到着してから一度も落とさずに稼働しておりましたが、手のひらサイズの小ささでかなりパワフルに稼働しますので、機会があればもう一台購入したと考...
パソコンの事筐体の売れ行き具合で媒体の終焉を感じる 気が付けばこの数年間、仕事以外でDVDやCDを使う用途が完全に無くなりました。もちろん記憶媒体のDVD-RやCD-Rも同様で、全く使用する事が無いのです。 もちろん無ければ困る媒体...
パソコンの事Lark Boxはゲーム機として稼働できるのか? 前回の記事で、導入から初期設定までをお伝えしましたが、このCHUWI Lark Boxを検索されて気になっている一番肝心な所でサクサク動作するのか?という所に焦点を当てて...
パソコンの事CHUWI Lark Boxを初期設定してみました 2020年の6月にクラウドファンディング経由で購入したものが本日届きました。その商品はCHUWI Lark Boxと言い、手のひらサイズでもそれなりのスペックで一部の先...
パソコンの事ここまで差がついた、通販型とリアル店舗 お客様からの情報で、マウスコンピューターというメーカーでは修理後3週間以内であれば再度修理は無償で行うとの事で、かなり良心的な対応だと感じた。 マウスコンピューターは乃木坂46がC...
パソコンの事無いなら組み合わせるしか無い Apple製品となるMacBook AirとProでは SSDの2013年〜2017年までのモデルに搭載されているSSD(M.2っぽい)記憶媒体では、市場で販売されている形状のM.2とは形状...
パソコンの事マウスの事をだらだらと書こうかと 表題で勘違いされないで頂きたいのですが、マウスは絶対に必要です。この本題は、お持ち込みによるマウスは必要では無い、と感じたのでこのタイトルとなったのです。 理由はちょっとした事で、お客様...
パソコンの事見つけたら迷わず買おう500円扇風機 暑くなってきた季節に欠かせないのは扇風機ですが、最近では家電量販店やホームセンターでも山善やアイリスオーヤマなどのコストパフォーマンス重視のモデルが続々と登場しておりますがダイソーも...