【手帳やノートとお別れ】コンパクトなiPad miniが最強のメモツールに
いやぁ、もうアップルの端末に依存しちゃっても良いかなと。 昨年から申込用紙をiPadに移植してデジタルで管理していますが、申込用紙はずっと指で書いていたんですよね。それが先日届きましたアップルペンシルのパクリ商品が到着し...
いやぁ、もうアップルの端末に依存しちゃっても良いかなと。 昨年から申込用紙をiPadに移植してデジタルで管理していますが、申込用紙はずっと指で書いていたんですよね。それが先日届きましたアップルペンシルのパクリ商品が到着し...
以前書いた記事から一週間。やっとiPad miniが届きました。 個人的な感想としては可も無く不可も無く、理由はiPhoneを所持しているからでしょう。過去にiPad Proも購入しましたが、iPad miniはサイズも...
先日公開されましたiOS15ではiPhone6sまでサポートしておりますが、この最新のiOS15では様々は不具合が存在するようです。 バッテリーの消費が激しくなる? まず最初に「iOS15にアップデートを行うとバッテリー...
これはあくまでも持論なのですが、所持しているiPad Proのカバーを取り外した方が気軽に使えて良かったんですよね。 購入当初はMagicKeyboard(マジックキーボード)などを購入して利用していたのですが、あの「蓋...
令和3年9月15日(水)に午前2時に「無印iPad、第7世代のApple Watch、iPhone13シリーズ」そして「iPad mini」が発表されましたね。 個人的にはiPhone13シリーズが(おおまかに)マイナー...
これは神機能、ヤフーカーナビが有料プラン(月250円)で移動式オービス・ねずみ取り・検問に対応したそうです。また無料版には唯一【固定式オービス】には対応しておりますので、基本的なナビゲーション機能だけを利用したいというの...
最強のAndroidタブレットが登場しましたね。Xiaomiは低価格で超高性能の機器を販売している事で一躍有名となったブランドですが、4年振りにタブレット端末を販売したのですが、これがまた凄い。 何が凄いって4万円相当で...
iPhone6をお使いの方で「機種変更時のデータ移行は出来ますか?」とのお問い合わせを頂きまして内容としては、LINEのバージョンアップを促され、iOSのバージョンアップが必要なのですが容量不足となっている事から打つ手が...
「海外が進んでいる」と言うよりは日本が遅れている気がします。 例えば10代のアメリカの学生さんは親に電子マネーでお小遣いを送金してもらい、割り勘の際も電子マネーで決済しているそうで、少し前の中国と同様の動きが市場になって...
いやぁ・・・iPhone売れに売れたみたいですね。決算報告では2兆円以上も稼いだとの報告が上がっている事で、iPhoneとiPadとMacの主力商品が右肩上がりに売れている様子。 世界的な半導体不足の波が米アップルの業績...