胆振東部地震の震災から1ヶ月、NOMORE自粛という運動が行われるまでに
1ヶ月が経過した胆振東部地震の苫小牧は 9月6日の胆振東部地震から1ヶ月が経過し、苫小牧でも完全に活気を取り戻したかのように思いますが、どうやら北海道全域で飲食業や店舗の売上が伸び悩んでいる様子で、「NOMORE自粛(ノ...
1ヶ月が経過した胆振東部地震の苫小牧は 9月6日の胆振東部地震から1ヶ月が経過し、苫小牧でも完全に活気を取り戻したかのように思いますが、どうやら北海道全域で飲食業や店舗の売上が伸び悩んでいる様子で、「NOMORE自粛(ノ...
落ち着きを取り戻した苫小牧 10日が経過しても余震こそありますが、苫小牧市内の方は食料以外はなんとかなっている様子。ただし今でも乳製品の不足や観光被害が292億円と経済的にも影響を及ぼした今回の北海道厚真町が震源の震災は...
苫小牧市の地震の影響、不足したのは? 9月6日3時8分、私はこの時間まだ起きておりました。寝床でスマホでニュースをダラダラを観ていたところで突然の揺れ、最初は割と冷静だったのですが、揺れがどんどん激しくなると同時にリビン...
もうそんな時期ですかー 昨晩のブログから一夜が明けまして、現在は全快とまではいきませんがオフィスワークは問題なく行える程度に回復しました。皆様もくれぐれも熱中症などの体力の低下につながる危険を感じた時はお休みを取りましょ...
苫小牧発の若手アーティスト「Softly」が2017年12月31日で解散 苫小牧でこれほど努力家で才能のある歌手はもう出ないのではないしょうか。 目次 苫小牧発の若手アーティスト「Softly」Twitterでも驚きと悲...
苫小牧市でパソコンサポート詐欺? 苫小牧で新手の詐欺が発生したようです 2017年3月10日の北海道警察署のメール配信サービスにてこのような被害が報告されました。 情報 : 北海道警察 北海道ほくとくん防犯メール 詐欺の...