iPhone 14 Pro使って恐怖を感じた
今日で愛機として大活躍したiPhone12miniともお別れ、明日からはメイン機種がiPhone14Proとなりました。 率直な感想として、重量は「めちゃくちゃ重く感じる」のですよ。 なにせ12miniでは133gに対し...
今日で愛機として大活躍したiPhone12miniともお別れ、明日からはメイン機種がiPhone14Proとなりました。 率直な感想として、重量は「めちゃくちゃ重く感じる」のですよ。 なにせ12miniでは133gに対し...
5年目となる我が家のメインPCが起動しなくなりまして、電源を入れてもディスプレイに画面が表示されない、でも通電しているとなればマザーボードの不良が考えられます。 そして、結論から申し上げれば、修復というよりも回避すること...
私はLINEすらろくに使ってませんけどね、表題の内容の通り「10代は既にLINEを使わなくなってきている」という内容に今回はフォーカスを当ててゆきたいと思います。 この情報元はTwitterでの情報ではありますが、確かに...
そう言えば、ここ2年ほど当店がiPhone修理の記事を書いていない事に気が付きましたね。それはもう、10年程iPhone修理を行っている当店ですから、真新しい報告すべきことがあるとすれば、需要がある機種がシフトしている程...
こんな↑サムネイルを作りましたけど、値段が値段なだけに悲壮感がちょっとだけありました。 はい、iPhone14Proの予約購入がサクッと終わりました。今ではオンラインでの購入が容易になりましたからね。 11年前の私なんて...
深夜2時のAppleの発表会の後に「256GBで164,800円だけどiPhone14 Proで決まりでしょ?」の記事を朝まで書き上げたおかげで寝不足で一日を過ごし、iPhone大好きハイテンションおじさんになってしまい...
便利な世の中になりましたね。100円ショップのダイソーで550円で販売されている電卓があったんですよ。これは電子メモパッドが合体したものですが、なんだかニンテンドー3DSみたいなデザイン。 側面を見ると電卓としては持ち運...
今回はお二人目のお話(一人目のお客様の記事はこちらから)。 「パソコンの依頼でも相談でもないのですが」と、このようなお電話では営業の方のセールストークっぽかったのですが、どうも様子違う。 「ブログを拝見してパソコンやゲー...
ハッピバースデー♪ハムスターの赤ちゃん〜♪ もう赤ちゃんではないけど〜♪ と、あの日から一年が経ちました。この日を迎えるまで7匹すべてが一匹も病気にならなかった事に感謝、感謝。 昨年の今頃は落花生のような小ささ、もうどれ...
気が付けば、いつからこのぬいぐるみを置いているのかと思ったのですが、アフラックという保険会社の販促品で頂いたものをそのままパソコンの近くに置いている事を思い出しました。 眠れない夜に私はPCを起動し、小一時間だけゲームを...