ご連絡・ご予約・アクセスはこちら

【起動しない】パソコンがロゴで止まる原因はハードディスクが損傷している可能性があり

【起動しない】パソコンがロゴで止まる原因はハードディスクが損傷している可能性があり

本日のお問い合わせの内容で「パソコンが起動しない」との事。詳細には「〇〇〇というメーカーのロゴで止まったまま進みません」との事でした。

そこで、【USBなどの外付けハードディスクを装着している場合は取り外して後に電源を切り、再度電源を入れてみてみた場合はどうなりますか?】とご指示を行った所、あっさりと起動したそうです。

パソコンがロゴ画面で止まる理由

パソコンがロゴ画面で止まる理由

今回は外付けハードディスクの故障とはなりますが、これらはハードディスクだけではなくSSDやメモリーカードどの記憶媒体全てにおいて【経年劣化が起こると発生する問題】であり、これらの記憶媒体は不具合が生じると、読み取りを行おうとするパソコンが読み込みを行おうと処理を行うのですが、反応がないとフリーズ(停止)のような状態が生じます。

このような状況の場合は、内部のデータを復旧させる必要があるのですが、個人がデータを復旧させるには正常にOSの起動が行えるパソコンが必要となりますので、まずは外付けもしくは内蔵の記憶媒体を交換を行う必要があります。

大事なデータがある場合は落ち着いて

意外に多いのが、「初期化後に復旧は行える?」というお問い合わせを頂くのですが、データは初期化を行うと上書きされてしまう事や、ディスクの区画領域(パーティション)を解放してしまうとデータの復旧は非常に困難となりますので、慌てて初期化を行う事は行おうとはせず、落ち着いて記憶媒体を交換する事を強くオススメします。

必ず新品を購入すること

ここで大事な事は急いでいても、内蔵ハードディスクであればハードディスクを購入して頂き、外付けであれば最近では1TBでもSSDモデルがありますので【必ず新品を購入すること】を推奨します。

そもそも記憶媒体は長年持つ保証が無いことから緊急時であれば致し方ないものの、今後も継続利用をされる場合は必ず新品の記憶媒体を購入しないとあっという間に今回のような症状が再発してしまいますので注意です。

その他に、起動ディスクが無い場合は肝心のOS(Windows10など)のインストールすら行えませんので、過去に書きましたパソコンで困った時に行うこと(Windows10が起動しないなど)の記事などを参考に起動ディスクの確保だけは事前に行っておかれる事をオススメさせていただきます。

データはお金で買えませんからねー(データ復旧は高額ですからね)


シェアお願いします!!