2回目のワクチン接種により10月18日(月)はお休みさせて下さい
私もそろそろ2回目のワクチン接種が近づいておりまして、お客様との会話の中でも「コロナ予防のワクチン打ちましたか?」など、インフルエンザワクチン接種の時などはこのような話題にはならなかったので、少し不思議な気持ちです。 す...
私もそろそろ2回目のワクチン接種が近づいておりまして、お客様との会話の中でも「コロナ予防のワクチン打ちましたか?」など、インフルエンザワクチン接種の時などはこのような話題にはならなかったので、少し不思議な気持ちです。 す...
高齢者のウイルス詐欺が更に発展しているようです。 過去に書いた記事ではウイルスの駆除を装う形で金銭の代わりに電子マネーを要求していたのですが、最近ではOfficeのアンインストールを勝手に行うなどの遠隔操作が横行している...
ここ数日、当店のブログのアクセス数が非常に多い事が分かりました。そのブログとは「「グーグルマップに無料で営業時間を掲載させてください」という電話には要注意」という内容なのですが、この記事を書いたのは2019年6月でした。...
お客様のご依頼で「ぷららのメールが正常に受信できないが、Webメールでは受信しているようです」との事で、疑わしきはメーラーだと想定して診断を行いました。 診断を行ってみると、WIndows10表中の「メール」というアプリ...
これは、買うかもしれない。 今から35年前に「熱血硬派くにおくん」というアーケードゲームが人気を博し、それから任天堂のファミリーコンピューターで「くにおくん」シリーズが不動の人気となったタイトルでしたが、これをピークに徐...
ひぇぇぇ、米国ってすごい。 ギガジンの記事にて「MicrosoftがXboxやSurfaceの部品をユーザーに提供することに合意」という内容を読んだのですが、これらは「修理をする権利」運動を行っている団体がマイクロソフト...
AmazonのFre tv sick【ファイア ティービー スティック】をもう何台買ったのだろうか、もしかすると5台は買ったかも。 今回購入しましたのは新発売の4K MAXというものなのですが、表記の通り4KでありHDR...
前回、Windows11搭載パソコンを購入すべきかの判断を自論ながら述べさせて頂きたましたが、現在でも「息子に早めにWindowsパソコンを購入してしまったのですが、これをWindows11にすべきなのでしょうか?」など...
ロックを解除する為のスライド箇所をボロリと折ってしまったんですよ、800DというPCケースのホットスワップトレイ。これはPCケースにHDDをマウントさせる為のトレイなのですがスライド箇所が折れてしまうとロックができないん...
前回の続きです。交換用スイッチ用の部品が届きましたので、早々に修理に取りかかりました。 前回も一度開梱を行ってっましたが、ロジクールのG300は取り外しが非常に簡単です。ネジを4本外して蓋を開くように上部を外すだけ。 基...