FF14の黄金のレガシーの発売から約1ヶ月が経ち、クリア後の感想を述べたいと思います
公私ともにアホみたいに忙しかった7月に、その中の要因としてFF14【黄金のレガシー】の発売がありました。良い時期に出したなと思う反面、この時期だからこそ遊べたも時期でもありました。 第二種電気工事士技能試験に向けての練習...
公私ともにアホみたいに忙しかった7月に、その中の要因としてFF14【黄金のレガシー】の発売がありました。良い時期に出したなと思う反面、この時期だからこそ遊べたも時期でもありました。 第二種電気工事士技能試験に向けての練習...
最近は某SNSで、ウイルス対策ソフトの更新で3年間で約15,000円を支払うのは勿体ないのですが継続した方が良い?という意見を募っている内容で様々な意見があったのです。 その中で「私の友人が家電量販店の店員なんですけど、...
秘境の家電修理人で一躍有名人になった「今井和美さん」のテレビ番組で取り上げられた映像を一気見してみましたが、凄かったですね。 いやぁ、何が凄いって家電の修理って直せる人は世の中で沢山いるはずなんですよ。それでもこの方がピ...
当店は本日から夏季休暇を頂いており、店舗運営者となればお休みを頂くのはそれなりに大変でしてウェブやSNSで営業時間の変更を行ったり、オンライン予約を頂くにも事前の在庫の把握など、結果として身体を休めるだけでパソコンの画面...
ここ最近、お問い合わせが急増しているのがこの表題でして、既存のパソコンの不調で入れ替えをご検討されている方からのご相談があります。 具体的には「パソコンは安い中古か新品では何方が良いか?」という内容です。 この場合、私は...
なんやかんやで円高になりましたね。市場で大波乱ですが、消費者としてはこのタイミングで何を考えるかと言えば物が安く買える時期になったんじゃないかな?と思うところですが、そのお話は後日するとして、今回は、そろそろコンシューマ...
サンワサプライさんのニュースリリースを見て「これは買うわ」と思ったは久しぶり。それはLANケーブルのツメが折れた場合に今までは交換していたのですが、このツメを復活させるアイテムが出たみたいです。 よくこんなの思いつくなー...
前回のiPhoneの修理からのiMacのHDDからSSD換装を行っておりますが、ガラスのクランプによる固定は共通で緊張します。 因みにiMacのガラス外しからSSD換装からの専用テープによる固定を行うのですが、以前にも書...
少しだけ前のお話になるのですが、弟のお仕事の関係者の方から「iPadの画面割れの修理やってるの?」とご相談があったのですが、実は今までiPadの修理は承った事がありませんでした。 理由が単純で、iPadの画面交換は難易度...
一昔前、食卓の近くに14インチ程度のテレビを置いて家族でご飯を食べながら過ごしていた方も多いはず。そんな環境は現代においてはYouTubeを観るためのタブレットを置いて観ている人も少なくはないかと思っています。 そこで前...