護れなかったものたちへ、を観る
今更かもしれませんが、原作の「護れなかったものたちへ」をAudibleで聴いてからAmazonPrimeで映画を観ました。 因みに映画版では佐藤健さん、阿部寛さん、清原果耶さんなどが出演し話題となったようです。これは原作...
よもやま話今更かもしれませんが、原作の「護れなかったものたちへ」をAudibleで聴いてからAmazonPrimeで映画を観ました。 因みに映画版では佐藤健さん、阿部寛さん、清原果耶さんなどが出演し話題となったようです。これは原作...
お店の事ピシコさん、年末年始の営業日はいつからいつまでですか? もう年末!・・・しかも休暇日を考えてなかった! という事でイソイソと作ったのがこちら。 はい、今年は前倒しで休暇を頂きまして、翌年を少しだけはやく営業を再開したいと...
ゲームの事もう既にクリア済みの方が多数おられると思いますが、レベリングの最効率のキングヒドラ狩りの記事がこの一週間で2万PVを超えました、皆様頑張っているようでなによりです。 このキングヒドラ狩りの記事がバズった理由は攻略サイトで...
パソコンの事さてさてやってきましたよ、年末恒例のプリンタトラブル祭り。 最近のプリンタは高性能でドライバーのインストールも容易となっているものの、内部では様々な機能が満載となっていことが問題となっており、一旦接続出来た場合においても...
お店の事ひゃぁ、売れる売れる。 先月告知させて頂いてから実は30本以上も売れています、このMX-4というCPUグリス。 売れている理由はなんて言っても・・・はい、苫小牧市内では販売していないらしいですね。他店やMEGAドンキあた...
インターネットの事やっとですよ、やっと。 うちの家ではハムスターが数匹おりまして、留守にしているときもエアコン運転はかかせません。これにより、エアコンが止まってしまうだけではなく温度次第では冬期では冬眠、夏季ではバテてしまいます。 そんな...
お店の事先日投稿した一体型のパソコンの記事の題材の例となったお客様、早朝に「先日お願いしていたパソコンなんだけど、家族から猛反対されてさ、キャンセルしても良い?」とのお電話を頂きまして、お話が終わる前に電話をお切りになられました...
パソコンの事先日、ご来店された高齢者のお客様で「中古のパソコンを探している」との事で、条件が「今まで通りに使いたい」や「国産で画面が大きい一体型」とのご要望を頂きました。 ここで一番のポイントとしては、ご要望されているパソコンに関し...
ゲームの事いきなりのモバイル版の発表でSNS界隈ではどよめきましたね。 ファイナルファンタジー14モバイルが事前登録の受け付けを開始しました。 開発はテンセントの傘下となるライトスピード社というところが行うそうで、最近国内でも会社...
お店の事あれれ?最近多くないですか?海外からご来店されるお客様が、というお話。 私が話せるのは日本語だけで、英語や中国語や韓国語はもちろん話せません。ただ幸いなことに唯一共通言語があり、それは「パソコン用語」です。これは英語です...