新しいパソコンだ!さぁ設定するぞ!の前にWindows11で初期起動したらやるべき事
生まれて初めてパソコンを使う人であれば全てが未知だと思いますが、最近のパソコン(のOSが入っているWindows11)ではスマホ並に設定が簡単なんです、と知って頂きたいのです。 一昔前では家電量販店で二万円近い料金を頂い...
生まれて初めてパソコンを使う人であれば全てが未知だと思いますが、最近のパソコン(のOSが入っているWindows11)ではスマホ並に設定が簡単なんです、と知って頂きたいのです。 一昔前では家電量販店で二万円近い料金を頂い...
お客様に、これ何?と聞かれたので今回は『これ』をご紹介したいと思います。 まず、皆さんにとってパソコンをちょこちょこと変更する事はありますか?私はあるんですよ、そんな時に取り付けるのが面倒であったり紛失してしまうのがキー...
大雪が収まった26日、iPhone8のバッテリー交換のご予約があり午前中に交換修理が終わった段階で、店舗の雪かきを行い、そしてそそくさと近所の模型店のタケウチモデルに駆け込む。 いよいよ、それしてやっと、手に入れる事が出...
2024年のお正月は、ガンプラキャリバーンに取り組みました。エアブラシを使用すると、技術的な不足があっても、個人的には満足のいく仕上がりになります。適切な環境さえ整えば、誰でもその技術は飛躍的に向上すると実感しています。...
要約:今日のブログは「店舗のカギを忘れてしまい凹んだ」事で書き殴ったポエムです。適当にリラックスしながら飲み物を口に含めながらお読み下さい。 灰色の空が低く垂れ込める。街の喧騒は遠く、俺の心はさらに遠い。カフェの片隅で、...
2024年1月26日(金)を迎える日まで気が気じゃない。この日は正直ヤバイ。やることが多すぎて何を消化したら良いのか分かりません。 当日、何が起こるのか?と言いますと、このようなイベントが待っております。 当日開始・発売...
現代でも安価で人気のAMD A520対応チップセット搭載のマザーボード。安いが故に残念なポイントとしてはM.2スロットが「PCI-Express Gen3」なのですが、意外にも安価で選んでしまってSSD選びでうっかりと「...
「え?これで3,000円?」と驚くほどの完成度を誇る「パルワールド」は、2024年1月21日現在、早期アクセス中です。発売からわずか一日で200万本を売り上げ、同時接続数は72万人に達しました。この数字は、Steamの歴...
通年では1月の後半は閑散期となるはずが、今年は少しだけ違うようですね。パソコンがオワコンと言われた時代から現代ではパソコンが改めて見直された証拠でしょう。 めっっっっっっちゃ忙しい 嬉しい悲鳴をあげながらも、修理を行える...
ブログを毎日更新して2551日目となります、はい6年と11ヶ月かな?もう永く書きすぎて何がなんだか分からない程まで来てしまいましたね。そんな永ーく更新している不思議な事もあるもんだ、というお話を書きたいと思います。 まず...