学校支給のタブレットPCが発火し3,500台以上が使用不可になり現状は1台の端末で複数人で使用
以下の記事を読みました、SNSでは「安物買いの銭失い」と呟かれておりますが、私もそう思います。中華タブレットの中でも、日本国内でようやく浸透したと思われる「Chuwi(ツーウェイ)製」を徳島県教委が採用したのは理解に苦し...
以下の記事を読みました、SNSでは「安物買いの銭失い」と呟かれておりますが、私もそう思います。中華タブレットの中でも、日本国内でようやく浸透したと思われる「Chuwi(ツーウェイ)製」を徳島県教委が採用したのは理解に苦し...
ずっと前からやってみたかったInstagramでの商品レビューの投稿。今回ようやく紹介出来る商品が手に入りましたので制作してみましたが・・・あれ・・・これは意外と大変だぞ?と思いましたね。 なにせ、写真を撮って加工して、...
寂しい日々を過ごしております。 10年前では考えられなかったのですが、自宅のパソコンの入れ替えを行うのに店舗に持ち込み入れ替えを行い作業は完了したものの、持ち帰る元気がありません。 なんでしょう・・・以前は病的な程までに...
世の中ではこんな卑劣な事もするのかという事例を、PC買い取り業者がX(旧Twitter)でポストされた内容がバズっている様子。 この内容をご理解出来ない方にご説明をすると、非正規修理店がお客様のMacBookProを修理...
先日記事にしました「Standard Products」に行ってきましたという内容で、実は購入していたいたものがありました。 それが「Watch charger」というApple WatchをUSBで充電出来るシロモノ。...
矛盾している事を書きますが私はパソコンは好きですがそれ程好きではありません。それ以上にパソコンのキーボードが好きだから、という意味なのです。 はい、30台以上です はい、入力装置だからです 普段からパソコンでキーボードを...
郊外に住んでいる陰キャの数少ない娯楽施設のひとつ・・・そう、それがイオンモール。 そんな我が町のイオンにもDAISO(ダイソー)の新ブランド「Standard Products」の店舗がオープンしましたので行ってみました...
カーライフをお過ごしの皆様、最近ではカーナビの時代から「ディスプレイオーディオ」という時代に変わりつつありますよね。 ディスプレイオーディオとは?主にスマホアプリをケーブルもしくはBluetoothで連携させて表示させて...
そろそろWi-Fiルーターを交換しましょうかね・・・って、おいおい。と思われる方が当店のブログを熱心にお読みになられている方がいるかもしれませんが、実は昨年の2月に交換したばかりでした。 まぁ、それでもWi-Fiルーター...
YouTubeやアマプラやNetflixだけ見られれば良いんだよね。 そんな方に朗報です。 10月上旬から突如登場したCHUWI製のGemini lake N100(4コア/3.4GHz)が搭載された中華PC【GemiB...