ご連絡・ご予約・アクセスはこちら

PCの天板が汚れていたのでコンパウンドで研磨してキレイにしてみる

PCの天板が 汚れているので

近日発売を予定しているパソコンの整備をしておりますが、中古パソコンと言えばやはり天板のキズや汚れが気になるところ。

そんな事から販売の発表を行う前に何故か整備の記事を上げてしまう当店は、どう考えても頭がおかしいです。それでも、どうしてもこの仕上がりの良さをお目にかけたくて公開します。

まず、今回使ったのが99工房さんのコンパウンドトライアルセット No.192

これは3種類のコンパウンドを使って、塗装面の浅い傷を消して、磨き痕を消してざらざら感を無くし、最後にツヤを出すというものなのですが、かなり効果的でした。

今回はペーパータオルを使いましたが均一に広げたい場合はコンパウンド専用スポンジを使って下さい。このアイテムは、お近くのホームセンターか、カーショップで1,000円前後で購入出来ますので試す価値はあるかと思います。

先日その様子をInstagramで公開しましたのでご覧下さい。

因みに、擦り傷程度のダメージであれば補修は可能で、えぐれているキズ等がある場合はコンパウンドを使用する前に、3000番台のヤスリか研磨用のスポンジを使ってキズが消えるまで削らないと無理でした。

そんな事から、今回のコンパウンドを使ってみた感想としては・・・最高です。染みついた汚れ程度であればサッと消えてピカピカに仕上がりますので行う価値はあるかと思いますが、利用する際は、コンパウンドを含ませた布は擦るのではなく撫でる感覚で行いましょう。

こで販売が行える基準にまで復活しましたね、いやぁ~!気持ちいい!!

シェアお願いします!!