
あちゃ~(もう死語)
ノートパソコンのひんじを固定する土台が割れていましたね。この割れを判断するのはネジをドライバーで外す際にネジが取れない時は土台割れとして考えた方が良いです。
実際に確認するとこんな感じ、左側の金具がボッキリと折れていました。

そこで造形補修剤となるプラリペアを使った修復は、非常に簡単(何度も記事にしているので細かい所は省略します)。
プラリペアは専用のパウダーをメチルメタクリレート液をかけて固めるのですが、手先が器用ではない方は針付きのスポイトボトルに移し替えて散布してから液を付着すれば比較的簡単に仕上がります。

するとこのような形でささっと固まりますのでヒンジの台も大丈夫、動かない動かない。

これでヒンジを開いても浮き上がる心配なし!めでたしめでたし!

とまぁ・・・最後にごめんなさい!ヒンジの台の修復の様子の完成写真を撮影するの忘れてました・・・