
いつもブログを読んでくださっている皆さまへ。
本日、8月10日(日)より夏季休暇に入らせていただきました。
次回の営業開始日は8月18日(月)となっております。
……とはいえ、ありがたいことにすでにたくさんのご予約をいただいておりまして、
18日・19日はすでにご予約枠が埋まり気味です。
このあたりは毎年のことながら、どうしてもお待たせしてしまうのが心苦しく、
先に「ごめんなさい」を言わせてくださいね。
今年のお休みはちょっと違う
さて、今回の夏季休暇は、昨年と同じく6日〜7日ほどのお休みをいただく予定なのですが、
実はですね……あんまり「休暇っぽさ」はないのです。
というのも、親戚絡みの用事がてんこ盛り。「旅行でも行こうかな〜」なんていう夢物語は、スケジュール帳の時点で撃沈。気持ちとしては、のんびり温泉旅館で読書でもしたいんですけどね……現実は、車に荷物を積んで、親戚の家を回って、バタバタした数日間を過ごすことになりそうです。
ゲーム三昧だったあの頃
10年前なら、ここぞとばかりに夜ふかししてゲーム三昧だったんですよ。『FF』とか『モンハン』とか、寝不足になっても気にせず遊んでいたなぁ……。
でも今は違います。「体を休めること」こそが最高の贅沢だと気づきまして。
なので、休み中にやりたいことと言えば
- プラモデルをちょこちょこ作る
- 読書を進める
- 少しだけゲーム(任天堂Switch2、実は買いました!)
- そして何より、睡眠!
歳を重ねるごとに、やりたいことよりやれることを大事にしようって思えるようになりました。
毎日のトレーニングは継続中
ちなみに、夏季休暇中も日課のトレーニングは継続予定です。ルームランナーで30分〜1時間、汗を流してます。
「休みなのに、なぜ体を追い込むの?」と聞かれたら……自分でも「なんでだろう」って思うんですけど(笑)、この時間がないと、かえってソワソワしてしまうんですよね。
結局、自分を整える時間って、どんな時期でも必要なんです。
残務処理? もちろんゼロ……の予定!
本当は完全オフにしたいんですよ、ええ、したいんです。でもですね、週明けには荷物が山ほど届く予定でして……。
なぜか「休みを取るその瞬間から、仕事の段取りを考えてしまう」クセが抜けません。これもたぶん、自営業あるあるですよね。きっと読者の中にも「うんうん」とうなずいてくれている方がいるんじゃないでしょうか。
実は、ブログは書き溜めてます
そして、いつもどおり、ブログの更新は休み中も毎日あります!
「結局パソコン触ってるやん!」というツッコミが飛んできそうですが(笑)、すでに1週間分、きっちり書き溜め済みです。なので、この休みの間も、時系列がちょっと前後するかもしれませんが、お楽しみいただける内容を毎日お届けできると思います。
どれも読んでためになる、でもちょっと肩の力が抜けるような記事に仕上げておりますので、
もしよければ、スイカ片手にのんびり読んでみてくださいね。
最後にひとこと
というわけで、私の今年の夏季休暇は、「ちょっと忙しいけど、ちょっとのんびり」な1週間になりそうです。
皆さんも、どうか体を労って、「何もしない勇気」を持ってお過ごしください。
また8月18日(月)以降、皆さまと元気にお会いできるのを楽しみにしております!それでは、よい夏休みを!