出張サポートで高齢者の方のご自宅にお伺いすると高確率で時代劇を観られている説
もう15年程出張サポートを行っていると、高齢のお客様は高確率で時代劇を観られております。これが何か?と言われてしまうとその通りなのですが、なんと言いますかホッとするんですよ。 お伺いすると時代劇が流れている平和観 どの時...
もう15年程出張サポートを行っていると、高齢のお客様は高確率で時代劇を観られております。これが何か?と言われてしまうとその通りなのですが、なんと言いますかホッとするんですよ。 お伺いすると時代劇が流れている平和観 どの時...
10年間もiPhone修理をやってて良かったと思った日。 今日はちょっとだけ泣きそうになった。 数年前のとある日、高校生の男性がiPhone6sが修理に来られたんですよ。それから年月はどんどん流れまして今朝一件の電話があ...
気が付けばもうGW(ゴールデンウィーク)期間に入るとの事で、修理業を行っている当店としましてはすっかり連休である事を忘れておりました。因みに、この「忘れて」というキーワードを書いた理由は、GW期間中にお休みを取った事が少...
苫小牧市内で第3回目となる【苫小牧市プレミアム付商品券】及び【飲食店・地元店応援券(通称:とまチケ)】の提供が始まりました。 苫小牧市プレミアム付商品券 : プレミアム率20%飲食店・地元店応援券(通称:とまチケ) : ...
やっと手に入ったヤクルト1000。 コンビニで毎日購入していたのですが、朝に行っても運が良ければ購入が出来る程までに大人気となったヤクルト1000ですが、これはテレビ番組の「しゃべくり007」にてゲストで登場されたマツコ...
ハムスターの赤ちゃんの記事を書いてから暫く経ちましたが、19匹皆元気です。電気代も飼育費用も変わらず高騰していますが一切妥協無くネットで購入しまくってます。 因みに、生まれたハムスターの赤ちゃんの近況をお知らせすると、お...
私は苫小牧市に住み、修理店を経営しておりますが、お問い合わせは電話が3割でLINEが7割となり、予約はオンラインが8割を超えております。こんな店舗でもオンラインでまかなえてるのですから、もっと便利なサービスが苫小牧で展開...
道新が発行している苫小牧市限定に配布されているフリーペーパーの「とまこむ」ですが、令和4年3月24日(木)の402号で休刊されると聞き、慌てて公式サイトを見てみるとその通りでした。 なぜ冒頭に「慌てて」と書いたのか・・・...
単純にパソコンが作りたい、そんな事を20年以上も繰り返しておりますが最新のパーツを使って組む目的と、反対に組み上げたら満足してしまう、そんな興味本位で作りたいパソコンパーツは今や誰も興味を持たない部品を組み合わせる事が楽...
この約2年間は新型コロナウイルス感染症の対策に取り組んで参りましたが苫小牧市内でも感染者の急増に伴いまして、当店と致しましては感染対策として十分な換気時間としてご来店者様との間隔を30分程要しておりましたが、先日から1時...