GW明けはNAS内HDDのデータ復旧やリカバリのご依頼が多いです
GWが終わりまして、皆さまもお忙しい日々をまた迎えられた頃でしょうか。当店でもGW中とはまた異なるご依頼の内容となりまして、飛び込みでのご来店対応ではHDDのデータ復旧やWindowsのリカバリのご依頼など、数えれば10...
GWが終わりまして、皆さまもお忙しい日々をまた迎えられた頃でしょうか。当店でもGW中とはまた異なるご依頼の内容となりまして、飛び込みでのご来店対応ではHDDのデータ復旧やWindowsのリカバリのご依頼など、数えれば10...
最近ではお問い合わせで「◯◯◯の所ですか?」と他店のお店の住所や店名を聞かれる事があります。ううう・・・当店は豊川町にある店舗ですー。あと開業して7年が経ちましたが未だに「◯◯◯代行ですか?」とのお問い合わせもある、これ...
「ピシコさん、毎日ブログ書いているけど何日目?」との問いに、あれ・・・何日連続で投稿しているのかな・・・と思い調べてみました。計算の弱い私は2017年の2月17日から毎日ブログを書いています。 日数計算というサイトがあり...
本日ご来店されたお客様で「パソコンの修理代よりもパソコンが安い時代なんだね」と仰っておりました。確かにそうかもしれませんね。 モノの価値と言うのは人によって異なりますので、修理屋にとっては修理をご希望となればありがたいお...
部品お持込によるiPhone7 Plusの修理からパソコンの修理まで 昨日の土曜日ではiPhone7 Plusの修理部品をお持込により、修理を行った案件や、パソコンの設定を黙々と行っていた週末となりました。このホームペー...
富士通 ARROWS “Be F-05J”の充電コネクタを交換 本日ご依頼を頂きました富士通製のARROWSの”Be F-05J”。こちらは札幌の修理業者さんにバッテリー交...
苫小牧でもニンテンドー 2DS やNew ニンテンドー 3DSの修理も行ってますよ 最近ではお問い合せが多くなりましたニンテンドー3DS、そんな中でも”NEWニンテンドー3DS”の修理が急増ひてお...
富士通の”ARROWS Tab F-03G”が電源が入らない問題 昨日ご来店頂きましたお客様のご依頼の案件。「ARROWS Tab F-03Gが電源が入らない」との事で、簡単なヒアリングを行った後...
Win7のIE11で検索を行うと”KERNELBASE.dll”障害モジュールエラーに、何が問題なのか? IE11のエラー、これは本当に多い、本当にです。巷ではこれらの「IE11」エラーの修正に匙...
“富士通のAH54/HでEXEがPDFになってしまい、しかもBIOSに行けない”問題 ちょっとめずらしいトラブルが発生している様子。ご来店されましたお客様は「触っていたら突然EXE形式がPDFにな...