秘密の会というプラモデルの制作会に参加してきました
とある日、私が塗装ブースを販売したお客様から「定期的にプラモデルの製作会をやっているんですよ、もし宜しければ参加しませんか?」とご提案を頂きました。 個人的には参加したい、とは言えプラモデルを製作している人達って一人でコ...
とある日、私が塗装ブースを販売したお客様から「定期的にプラモデルの製作会をやっているんですよ、もし宜しければ参加しませんか?」とご提案を頂きました。 個人的には参加したい、とは言えプラモデルを製作している人達って一人でコ...
2025年2月22日にHG 1/144 ズゴック(SEED FREEDOM Ver.)を手に入れるタイミングで、私が予約でお世話になっているタケウチモデルさんにお伺いさせて頂いたのですが、そのタイミングで先日発表があった...
なんという事でしょう。 私のブログをお読みになられていた読者様からご連絡があり、塗装ブースの下見を行いたいとのご依頼がありましたのでご来店頂きました。 読者様であればご存じな事かもしれませんが、塗装ブースの販売はいまだ準...
あー、やっと出来た。何だかんだ2ヶ月かかりました。 お仕事の合間にコツコツと制作をして全塗装、いやぁ・・・頑張った。 あれ?仕事と関係なくね?と思うかも知れません。 ごめんなさい、その通りです。 唯一言い訳があるとすれば...
繁忙期も一段落。これは私もパソコン修理の「繁忙期」という意味なのですが、意外にも一番多忙な時期は年始ではなく年末になる前の10月、そして年始後の2月が通年忙しいのです。 ですので今が11月という事もあって、ようやく時間を...
Netflixで配信が開始された機動戦士ガンダムの復讐のレクイエム、主役はガンダムではなくザクです。この段階で既に面白いのですが、今回の大きな見所としてガンダムを悪役として扱われ、その最初の冒頭のシーンをご覧頂ければその...
私はここ数年で100個近いプラモデルを購入してしまいました、集めるのが趣味ではありませんが欲しくなると買いそろえてしまうのが悩みのタネ。 そんな事から模型屋には半年に一度、発売日が決まったプラモデルの予約をExcel(正...
日々修理を行っていると、経験値が蓄積されるだけでなく、「こうすれば直るのではないか?」という直感も身について、修理に役立ちます。 これは、おそらく他の職人さんも同じだと思いますが、その直感を培うには、特別な鍛錬というより...
ガンプラって楽しいんですよ、作っても楽しい、塗装しても楽しい、飾っても楽しい。そんなガンプラの趣味が再燃して3年目が経ちますが、芸は身を助けるという言葉は本当のようです。 個人的に制作や塗装のスキルはまだまだですはありま...
先日、36式模型部の展示会に行ってきました。この機会を待ち望んでいたのですが、記事を書くまでに1週間以上かかりました。理由はいくつかあります。 まず、この展示会に参加する当日は筆記試験の日でした。場所は展示会から77km...