ファイナルファンタジー16の発売日が決定しただけなのに、おっさんは歓喜で涙ぐむ
年のせいか、涙腺が最近ゆるい。 令和4年12月9日(金)にファイナルファンタジー16の発売日が決定したのですが、表題では発売日が決まった事が嬉しくて歓喜の涙、という解釈をされてしまうかもしれませんが、ちょっとだけ違うんで...
年のせいか、涙腺が最近ゆるい。 令和4年12月9日(金)にファイナルファンタジー16の発売日が決定したのですが、表題では発売日が決まった事が嬉しくて歓喜の涙、という解釈をされてしまうかもしれませんが、ちょっとだけ違うんで...
8月4日に予約を開始して4ヶ月が経過しましたが、ようやく日本にでも販売を開始する見通しがついたようで、12月17日に発送を始めるとの事。 因みに、このSteamDeckの購入は事前予約が必須でありしかも事前に1,000円...
皆さんゲームしていますか? 日本国内のゲームユーザーでは比較的ニンテンドースイッチなどの専用ゲームハードを使って遊ぶ傾向が未だ根強く感じ、先日発売されたポケットモンスタースカーレット・バイオレットは世界累計販売本数が10...
個人的には大歓喜。やっと某アイドル事務所からの許可が下りたのか、キムタクこと木村拓哉さんが主演の「JUDGE EYES:死神の遺言」と続編の「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」がPC(Steam)で遊べるように...
休み明けからゲームがお盛んになっています。 そんな状況がファイナルファンタジーXIV(FF14)でも始まっており、午後2時というお昼過ぎでも16人程のログイン待ち状態が見受けられました。 このような状況は「アプデ前の駆け...
原神と似ていると話題になっている「タワーオブファンタジー(幻塔)」ですが、Level Infiniteが手がける壮大なオープンワールドで展開される本格的なMMORPG。 この幻塔、以前から知ってはおりましたがリリース日が...
遅いよ!!!SteamDeck!!円安になっちゃったじゃん!!! と、嘆いている方はもちろん待ちわびていた方もいたと思います。ですが、ようやく日本でもSteamDeckの予約が可能となりましたよ。 Steam Deckの...
スクエアエニックスの金字塔とななったファイナルファンタジーXIV(以下 FF14)。 2022年の第1四半期の決算では「スクウェア・エニックス・ホールディングスが2023年3月期 第1四半期連結決算を発表。「FFXIV」...
こんな激安のデジタルスコープともそろそろお別れです(まだ使いますけど)。 「中小・小規模企業新事業展開・販売促進支援補助金」の申請で許可が無事下りましたので、ようやく以下の商品を購入する事が出来そうです。 申請をしたのは...
やっぱりゲームが出来れば幸せ。 という事でここ数日間、LinuxOSのUbuntuをインストールして様々なサーバーを立てて安定動作を確認した矢先に、それに反した環境を構築してしまいました。 それがSteamという、ゲーム...