PayPayに店舗加盟申込みを行ってみました
お店でPayPay決済対応出来ないと今後ヤバそう 中国ではすっかり浸透したQRコードでの決済の「Alipay(アリペイ)」。日本国内でもジワジワと浸透するのかと思っておりましたが、拍車がかかりそうです。それは来年の10月...
お店でPayPay決済対応出来ないと今後ヤバそう 中国ではすっかり浸透したQRコードでの決済の「Alipay(アリペイ)」。日本国内でもジワジワと浸透するのかと思っておりましたが、拍車がかかりそうです。それは来年の10月...
「【重要】過去1ヶ月以内にスマートフォン・ノートパソコン関連商品を購入されたお客様へ」とは? この表題がAmazonからメールが届いたのは11月19日の9時5分頃、一部の方にも届いている内容と思われます。このメールを読む...
POCOPHONE F1が34,917円で購入できました いやぁ・・・コスパの良いスマホって素晴らしいですよね。11月11日でのAliexpressの独身の日という48時間限定で34,917円で購入が行えたのですが、慌て...
POCOPHONE F1が31,000円前後で購入できる!! 買わなくて良かった・・・世間ではGoogleのPixel3がジワジワと話題となっておりますが、同一スペックのPOCOPHONE F1が11月11日に過去最大の...
GoogleさんPixel 3・・・高いですよ Googleが昨日発表した最新のスマホ「Pixel 3」。これはかなり本気で販売を行う意気込みが伝わってきましたね、夕方のニュースでも取り上げられる程で、Pixelというブ...
落ち着きを取り戻した苫小牧 10日が経過しても余震こそありますが、苫小牧市内の方は食料以外はなんとかなっている様子。ただし今でも乳製品の不足や観光被害が292億円と経済的にも影響を及ぼした今回の北海道厚真町が震源の震災は...
格安スマホ対策としてdocomoが格安6sを投入 本腰で格安スマホ潰しにかかってきた感じがします。先日NTTdocomoのサービスの一つとして提供中の「docomo with」に新たにiPhonem6sの機種が9月に追加...
ネトフリ値上げ、それでも私は安いと思う 皆さんはネット動画の配信は観ていますか?Youtubeはもちろんの事なのですが、最近では有料の動画配信が飛ぶ鳥を落とす勢いで成長しているようです。現に私はNetflix(ネトフリ)...
ネコちゃんが喧嘩していないか心配なので監視カメラを使う これはお得意様からご依頼がありました内容であり、雑記です。つい先日「子猫を飼うことになったのですが既に飼っている猫と喧嘩をしないか心配で監視が行えるカメラというのを...
予めお伝えしておきますが、これは雑記です。 5年ほど前から猛威を振るうようにバラまいているPocketWiFiですが、契約された方に一言。「そのPocketWiFi、しっかり使っていますか?」という内容。これはPocke...